【2025年秋 紅葉登山計画】鍵掛峠&伯耆大山編

① 鍵掛峠からの大山紅葉(フリー画像)
『ここからこの景色を見てみたいんです』
伯耆大山 鍵掛峠からの紅葉


『こんばんは』

いよいよ西日本にも紅葉シーズンが
迫ってきましたね。

『今年はどこの山に行こうかなーと
 そわそわし始めた方も多いのでは?』

『私もそわそわし始めたその中の
 一人です!』!(^^)!

人気なのにまだ行けてない紅葉スポットが
あるんです。

それは大山 鍵掛峠からの紅葉
①画像

今回は、そんな人気スポット・鍵掛峠へ
行くことをメインにして登山は二の次にする!

そんな紅葉計画を立ててみます。

2025年の鳥取県大山 鍵掛峠の紅葉の見頃は、
例年と同じく10月下旬から11月中旬まで
楽しめる見込み

※あくまで見込みですのでお出かけの際は、
各情報サイトで確認の上、お出かけ下さい。

例:YAMAPリアルタイム紅葉モニター等

大山環状道路にある鍵掛峠は10月中旬から
色づき始め10月下旬からは七色の紅葉
①画像

11月中旬には晩秋の紅葉で、二度目の見頃を
迎えるそうです。


『行くとすれば11月1日~3日の3連休
 付近かな~』

『くじゅうの三俣山の紅葉と
 被る可能性もあるなー』

その場合は別途調整する事としよう。

ざっくりとそんな鍵掛峠&伯耆大山の
紅葉登山プランを確認してみます。

② 大山環状道路の紅葉(フリー画像)

『どうしても外せない事は一つ
 鍵掛峠からの眺望を見にいく』

鍵掛峠の位置は大山から見ると、
朝陽が登る東側にあたります。

『そう思ったら頭の中で朝陽に赤く染まる
 モルゲンロート大山の姿が浮かんできた』

『鍵掛峠展望台駐車場で車中泊しちゃう?
それとも米子市内で前泊する?』

まあそれは行く直前に決めよう。

鍵掛峠の無料駐車場は15台で公衆トイレ有り。
       
福岡の自宅から鍵掛峠展望台までは約450km、
ノンストップなら6時間20分 ほど。

休憩含めて8時間くらい見ておく。

『わかってるけどやっぱり遠いなー』
( ノД`)シクシク…

ちなみに鍵掛峠で早朝に眺望を楽しんだら、
その後に大山登山もしますよ。


『今回はユートピアルートで登ろう!』

鍵掛峠展望台 MAP

今回もご一読頂き有難う御座いました!


次回はくじゅう連山 三俣山の
紅葉登山を計画してみます。

ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップ
宜しくお願い致しますっ。

こんなつたないブログでも
応援頂けると励みになります。
     ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です