2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 なおさん スイス・アルプス計画 スイス・アルプスを夢見て(3) 【マッターホルン】 今回はマッターホルン4,478mの基礎知識を学んでみる。 スイスとイタリアの国境に位置するアルピニスト憧れの独立峰。 『日本の槍ヶ岳的な感じやな。』 スイスで最も人気の高い山で、その愛称はアルプスの女 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 なおさん スイス・アルプス計画 スイス・アルプスを夢見て(2) 【ユングフラウ】 まずはスイスアルプス三名峰の内の一つユングフラウから基本知識を学んでみる。 スイスアルプスのほぼ中央に位置する。山の愛称はアルプスの乙女。 左からアイガー3,970m~メンヒ4,107m~ユングフラウ4 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 なおさん スイス・アルプス計画 スイス・アルプスを夢見て(1) 【もっと世界の山に行けば 良かった・・・。】 私が今死んだら後悔しそうな事。 第1位 はもっと世界の山へ行けば良かった・・・。でした。 『ひすいこたろう著 ディスカバー・トゥエンティワン発行 あした死んでも後悔しないた […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 なおさん 伯耆大山&出雲大社&宍道湖 計画 伯耆大山&出雲大社&宍道湖ツアーを計画してみるっ!(1) 【どうしても外せない事っ!】 ・伯耆大山(1,729m) 登山・縁結びの神 出雲大社参拝 『可能であれば立ち寄りたいスポット』・島根県立美術館&宍道湖 または足立美術館 ※一体、日数はどれぐらい必要なのっ? 【1日目 土 […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 なおさん 北アルプス 雲の平(伊藤新道を使用) 最後の秘境『北アルプス 雲の平へ』行ってみるっ!(2) 【新穂高温泉から入山した場合は どーなる?】 新穂高温泉から入山した場合を検討してみる。 どーしても外せない事・最後の秘境『雲の平』に立つ。・三俣山荘を起点にする。・三俣山荘で開通に向けて尽力されている 8月完成予定の […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 なおさん 北アルプス 雲の平(伊藤新道を使用) 最後の秘境『北アルプス 雲の平へ』行ってみるっ!(1) 【どうしても外せない事っ!】 ・最後の秘境『雲の平』に立つ。・三俣山荘を起点にする。・三俣山荘で開通に向けて尽力されている 8月完成予定の伊藤新道を使う。・日本百名山 鷲羽岳2.924mはピークハント しておきたい。 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 なおさん 九州低山 長崎 対馬 白嶽/最高の夕焼けと朝焼けが見れたっ!(2) 【まずは博多港を出港!】 車で行かれる方は有料駐車場がベイサイドプレイス博多の前にたくさんあるので心配無用です。(1,800円~2,200円/24時間) まずは博多ふ頭第1ターミナル1階で予約済みの乗船券を受け取ります。 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 なおさん 登山計画立案 長崎 対馬/山頂から海に沈む夕陽を見に行ってみる!(3) 【行動予定をバクっとイメージする!】初日午後~夕刻に白嶽へ登るかどうかはお天気次第っ!臨機応変で行くっ。(B案は、朝駆けで朝焼けを見にいく。) 現状は土曜日 曇り~晴れ(10℃~17℃) 日曜日 晴れ~曇り(10℃~ […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 なおさん 登山計画立案 長崎 対馬/山頂から海に沈む夕陽を見に行ってみる!(2) 【取りあえず予約完了!】 1, 交通手段 1-1, 高速船(ジェットフォイル) https://www.kyu-you.co.jp/ 片道約2時間15分 1日目 博多港10:30→対馬 厳原港12:45 ( […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 なおさん 登山計画立案 長崎 対馬/山頂から海に沈む夕陽を見に行ってみる!(1) 【そうだ対馬に行ってみよう!】 1, まずは日程。やっぱり1泊はしたい。仮日程は 11月5日(土)~11月6日(日)としてみよう。紅葉も見れるかも? 2, 交通手段はどーする? 2-1, 飛行機 約35分 金額は? […]