2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 なおさん 九州百~三百名山【氷瀑を見る前にお参り】ー英彦山 四王寺滝(2) 【英彦山スロープカーで 奉幣殿まで上がれる】 『みなさん、こんばんはっ』 今回は英彦山スロープカーの花駅から神駅(英彦山神宮)までをご案内します。 一番楽に上がるには何と言ってもスロープカーを利用して神駅(英彦山神宮奉幣 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 なおさん 九州百~三百名山【氷瀑を見に行く際の第一関門】ー英彦山 四王寺滝(1) 『皆さん、こんばんは!』 『毎日寒い日が続いていますが 如何お過ごしでしょうか?』 このような寒い時期ですが登山初心者の方で、自分も氷瀑を見に行ってみたいなーと思われている方もいらっしゃると思います。 『冬山装備が無いの […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 なおさん 九州百~三百名山【速報 2025年1月12日 氷瀑の状況】ー英彦山 四王寺滝 【2025年1月12日の 氷瀑の出来具合は?】 『皆さん、こんばんは』 今回の寒波で英彦山 四王寺滝の氷瀑はどこまで出来てるだろう?と気になってる方も多いと思います。 『私が早速取材してきましたっ』 !(^^)! 『まず […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州百~三百名山【ミヤマキリシマ咲き乱れ ソババッケ~平治岳山頂へ 】大分 くじゅう/平治岳1,643m(最終回) 【ソババッケから 大戸越(うとんごし)へ】 『皆さん、こんばんはっ』 今回はソババッケからいよいよ平治岳山頂(1,643m)へ向かいます。 まず平治岳取付きの大戸越までは距離1.3kmで所要時間は約1時間。 ほぼ樹林帯を […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州百~三百名山【男池園地~かくし水~ソババッケ ミヤマキリシマを訪ねて】大分 くじゅう/平治岳1,643m(3) 【かくし水って?】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は男池園地~かくし水~ソババッケまでをご案内します。 『今回の画像の数々は緑が多くて、 かなり目にも優しいですよっ』 男池園地から30分、ソババッケとのちょうど中間点にか […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州百~三百名山【男池駐車場&男池園地 ミヤマキリシマ】大分 くじゅう/平治岳1,643m(2) 【ハイシーズンの 男池駐車場】 『皆さん、こんばんはっ』 今回、入山前夜は男池駐車場での車中泊を選択しました。 平治岳のミヤマキリシマは満開だし、お天気も良さそうだし、もの凄い数の登山者になる事が予想できたからです。 『 […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 なおさん 九州百~三百名山【2024年6月1日開花状況 ミヤマキリシマ満開でしたっ】大分 くじゅう/平治岳1,643m(1) 【復活した平治岳 ミヤマキリシマ】 『皆さん、こんにちは!』 昨日6月1日(土)ミヤマキリシマを愛でに、 『くじゅう平治岳に行ってきましたっ』 御存知の方も多いとは思いますが、取り急ぎ平治岳の開花状況をご報告します。 『 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州百~三百名山【シャクナゲロードへ突入】くじゅう 前岳1,334m~黒岳(高塚山)1,587m 周回コース(4) 【シャクナゲロードへ 突入ですっ】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は前岳~黒岳(高塚山)までのルートをご紹介します。 このルートで本格的なシャクナゲロードに入ります。 『美しいシャクナゲが 咲き誇っていましたー』 前岳か […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州百~三百名山【 前岳へ向けてクライム・オンっ 】くじゅう 前岳1,334m~黒岳(高塚山)1,587m 周回コース(3) 【前岳へ向けて クライム・オンっ】 『皆さん、こんばんはっ』 まずは白水鉱泉から前岳1,334mを目指します。 私のペースで白水鉱泉 7:00スタートで前岳到着 8:45 でした。(計1時間45分) 前岳へ向かうアプロー […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州百~三百名山【ハードなコースと聞いてはいたものの・・・】くじゅう 前岳1,334m~黒岳(高塚山)1,587m 周回コース(2) 【まずは活動結果から】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は白水鉱泉~前岳~黒岳~天狗岩~風穴~かわらもと~白水鉱泉へと周回した活動結果を振り返ります。 『7時間歩いたっ。 久しぶりにメッチャ歩いた~』 【ハードなコースとは […]