【2025年の紅葉ピークはいつ?くじゅう 大船山・三俣山の見頃予想 !】

① 西日で映える御池の紅葉(大船山)
【2025年10月13日
 大船山の紅葉状況】

『こんばんは』

『さあ、いよいよくじゅうも上の方から
   少しずつ色づき始めましたね~』

今年の紅葉ピークを極力外さない為に、
大船山からチェックしてみますね。

まずはYAMAPリアルタイム紅葉モニター
2025&活動日記をチェックしてみます。

YAMAPだとその日に登られた方の
投稿写真から紅葉状況が確認できます。

その為、この方法が紅葉状況を確認するうえで
一番精度が高いと思います。

『大船山の御池もまだ1~2割程度』
(10月13日現在)

つづいて三俣山も確認してみますね。

② 大船山 三俣山 絨毯みたいな紅葉
【2025年10月13日
 三俣山の紅葉状況】

これもYAMAP紅葉モニター&活動日記
チェックしてみます。

『三俣山大鍋・小鍋はまだ1割程度』
(10月13日現在)

くじゅう連山の紅葉は標高の高い
大船山 御池から始まります。

今年の大船山と三俣山山頂付近の
紅葉ピークは2週間後の

『2025年10月25日(土)・26日(日)』
と予想します!

※私個人の予想のため外れても
 責任は負えませんので(笑)

来週からは寒気も入り込み、
冷え込みが強まるようです。

『一気に紅葉が進む可能性もあるなー』

『でもある程度行く日程を決めとかないと
行動に移せないしなー』

今シーズン行かれる予定の方はきちんと
YAMAPなどの直近の紅葉状況をチェック
してから行って下さいね。

なにげに先走って行動してしまうことも
多い私。

今年は慎重に情報確認を行って
くじゅうの紅葉を楽しみたいと思います!

『いつでも行けるように登山準備だけは
済ませておこうっ』

くじゅう紅葉登山案

現在、頭に浮かんでる行動プランは
下記日程です。

①案 10月19日(日)大船山
10月26日(日)三俣山

②案 10月26日(日)大船山
   10月27日(月)三俣山

いずれも西日が斜面に当たる
午後からで検討してます。

あと朝早く行ってもこの時期は寒暖差が
大きいのでガスってる確率が高い。

『土日は登山者が目メッチャ多いやろーなー』

『あとはお天気次第』

あなたはどんなプランを立てられてますか?

いいプランがあれば私にも教えてもらえると
嬉しいです。

今回もご一読頂き有難う御座いました!

以下の記事は紅葉登山の関連記事です。
こちらも併せてご覧下さい。

2025年秋 紅葉登山計画】
鍵掛峠&伯耆大山編
https://naohiro-tozan.net/2025/10/09/2025-autumn-leaves-mountain-climbing-plan/

PS, ちなみに伯耆大山の紅葉状況も
  10月13日現在でまだ1~2割程度の
  状況でした。

下記バナーへの応援タップをよろしく
お願い致しますっ。

こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになりますっ』
     ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です