2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 高千穂峰編(3) 【高千穂峰編 3】 御鉢にたどり着きました。ここでやっと高千穂峰(1,574m)が見えてきます。登山口 高千穂河原からは約60分です。 『坂本龍馬とお龍(おりょう) 新婚旅行の地』実はこの高千穂峰を龍馬とおり […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 高千穂峰編(2) 今日は良く睡眠が取れたせいか、レジリエンス力(受け流せる)が上がってたような気がします。やっぱり睡眠って大事ですねー。 【高千穂峰編 2】高千穂峰が見えてくる御鉢に辿り着く迄に、火山帯特有の石だらけの急登が続きます。 明 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 高千穂峰編(1) 霧島連山編をスタート!日本200名山・高千穂峰(1,574m)~日本100名山・韓国岳(1,700m)の山行をご案内します。 まずは高千穂峰に登ります。高千穂河原 登山口駐車場からクライム・オン!(絶好の登山日和でしたー […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山計画立案北海道 日本百名山/トムラウシ(2,141m)+大雪山(2,291m) カムイミンタラを見に!(2) 【カムイミンタラ】トムラウシ周辺は、その美しい景観からカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)とアイヌ語で表現されてます。 さて登山計画の続きです。さすがに奥深いだけあって、夏山の期間は7月下旬から8月下旬迄のたった40日間に限ら […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(最終回) 【記憶に残った名場面ベスト3】この旅で特に印象に残った場面を最後に振り返ります。 【第1位 より子さんのおにぎり】 学生の時に居候でお世話になったヤマジュウの奥さんのより子さんに作ってもらったおにぎりを唐松岳山頂直下で、 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 なおさん 回想登山長野 上高地(さようなら編)/思い出の地 巡礼旅(43) ウエスト-5cm!体重-4kg!今日の人間ドッグで判った、1年前との比較結果です。やっぱり毎朝散歩15分~整えラン週2回程度~週末登山のサイクルを回すと、かなりの脂肪燃焼効果があるという事ですねー。無理して追い込んでませ […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 なおさん 情報長野 上高地(嘉門次小屋編)/思い出の地 巡礼旅(42) 今日は疲れの出てくる木曜日。帰ってから整えランしたら、かなり脳がスッキリしました~。 【なかなかできなかった親孝行をしてみた編10】 明神池(穂高神社奥宮内)を出てすぐ近くに嘉門次小屋があります。嘉門次小屋は登山案内人と […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 なおさん 回想登山長野 上高地(岳沢湿原~明神池編)/思い出の地 巡礼旅(41) 【なかなかできなかった親孝行をしてみた編9】 岳沢湿原から少し、明神側に進んだ場所の風景です。木々や川面や石に朝陽があたり、キラキラと反射していてとてもキレイでしたー。 明神池に辿り着きました。両親もここら辺りまでなら何 […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 なおさん 回想登山長野 上高地(岳沢湿原編)/思い出の地 巡礼旅(40) 【なかなかできなかった 親孝行をしてみた編8】上高地最終日は、両親の歩けそうな距離を考え、明神池を目的地にしました。 河童橋から梓川右岸歩道を(上流に向かっては左側です。)ゆっくり歩いて15分程度で休憩・展望デッキもある […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 なおさん 回想登山長野 上高地(アルペンホテル編)/思い出の地 巡礼旅(39) 【なかなかできなかった親孝行を してみた編7】宿泊先は河童橋からほど近い、上高地アルペンホテルに御世話になりましたー。両親と一緒なので、少々奮発して『親孝行はプライスレスで!』と考えてこのホテルをセレクトしました。 上高 […]