2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 高千穂峰~韓国岳編(最終回) 【霧島連山編 ベストフォト3】最後に霧島連山での山行を振り返ります。 『第1位 韓国岳山頂からの眺望!』韓国岳(1700m)から観た新燃岳(1421m)~高千穂峰(1574m)の景観が、もー最高でした! 噴煙があがる新燃 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 韓国岳編(6) 【韓国岳1700m 下山しましたー】韓国岳山頂から下山しました。急な下りなので膝に負担がかからないようゆっくりペースで約50分程度で下ります。韓国岳避難小屋で小休止。 大浪池を反時計方向に戻ります。池に近づいて幻想的なブ […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 韓国岳編(5) うーん仕事が充実しすぎて2日間 投稿できなかった。いかに仕事を効率よくテキパキ処理していくか。ある意味、働いている限り向き合わないといけないテーマですよねー。 1日がホントにあっという間に終わってしまうんです。(笑) 【 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 韓国岳編(4) 今日も仕事が充実しすぎです。こういう時は、睡眠7時間を確保してコンディションを整えます。早く投稿して早く寝よー。 【韓国岳1,700m 山頂】韓国岳山頂に到着です。1,700mってキリが良くて気持ちいい。お天気も良くて気 […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 韓国岳編(3) 【韓国岳 急登ルート】大浪池を反時計周りに約50分歩いて韓国岳避難小屋でしばし休憩しました。 避難小屋横から韓国岳への木製階段の急登が始まります。大浪池から見えていた斜面を一気に直登するようなルートです。膝への衝撃が極力 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 韓国岳編(1) GWに高校の同窓会が大阪であり、久しぶりに大阪に帰るのですが、人の移動が集中するのに気が付き、新幹線『事前申込サービス』で予約してましたが、予約確定しました~。久しぶりに皆に会えるの楽しみですっ。 【韓国岳編1】大浪池登 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 霧島神宮編 【霧島神宮】https://kirishimajingu.or.jp/ 高千穂峰(1,574m)を下山後、霧島神宮に参拝です。主祭神はニニギノミコト。前述したとおり、アマテラスオオミカミの孫になります。 ではニニギノミコ […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 なおさん 回想登山九州 鹿児島 登山/霧島連山 高千穂峰編(5) 【あなたは両手ストック派? 片手ストック派?】高千穂峰(1,574m)を下山します。あの火山帯特有の石だらけのルートは、下りの方がかなり苦労します。そこでバランスを取る為にストックを使用します。 下りの時は、バランス確保 […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山計画立案北海道 日本百名山/トムラウシ(2,141m)+大雪山(2,291m) カムイミンタラを見に!(4) 昨日、ワクチン3回目摂取。今のところ、ほぼ副作用は出ていません!かなり覚悟していたのに。あまりにお天気が良かったので近所の低山に軽くハイキングに行ってしまいました。(妻にはじっとしてろと 怒られながら・・・) さて『初日 […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山計画立案北海道 日本百名山/トムラウシ(2,141m)+大雪山(2,291m) カムイミンタラを見に!(3) トムラウシ温泉東大雪荘を一旦、キャンセルしました! 旭岳温泉~トムラウシ温泉間の車移動だけでも約4時間かかる為です。奥深すぎる~。 スケジュールを再検討してみます。1案:中間の富良野をベースにして、 各山を訪れる。2 […]