2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 なおさん トムラウシ山~黒岳縦走 撤退 (2024年7月)【まずは玄関口となる新得町へ】北海道 大雪山系トムラウシ山~黒岳縦走 撤退ストーリー(2) 【新得町へのアクセス方法】 『皆さん、こんばんは』 まずはトムラウシ山入山への起点となる新得町へ向います。 『ホントの登山口はまだまだですっ』 南千歳から特急あおぞら or とかちのどちらかに乗車します 。 今回乗車した […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 なおさん トムラウシ山~黒岳縦走 撤退 (2024年7月)【ご報告:トムラウシ山で撤退しましたっ】北海道 大雪山系トムラウシ山~黒岳縦走 撤退ストーリー(1) 【ご報告】 『皆さん、こんばんっ』 『無事に北海道から福岡へ 戻ってきました』 今回3泊4日の計画でトムラウシ山から黒岳への縦走を予定していました。 しかしながら2日目の夜に天候が悪化し、その後も天候の回復が見込めない為 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【お知らせ:ブログ投稿はしばらくお休みさせて頂きます】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 縦走計画(最終回) 【ブログ投稿はしばらく お休みさせて頂きます】 『皆さん、こんばんは』 いつもなおさんの登山NETをご覧いただきありがとうございます。 お知らせがあります。 明日から北海道へ移動し、大雪山系の縦走に入ります。 そのため1 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【テント泊の際に注意すべき事 3選】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 縦走計画(30) 【テント泊の際に 注意すべき事 3選】 『皆さん、こんばんはっ』 今回の縦走は大雪山系の最も登山者が多いハイシーズン中。 希望する避難小屋が満員で泊まれない可能性もあります。 『なるべく避難小屋に泊まりたい・・・』 しか […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【実際にパッキングしてみましたっ】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(29) 【実際にパッキングを してみましたっ】 『皆さん、こんばんは』 来週から大雪山系(トムラウシ~黒岳)の縦走に入ります。 今回は縦走の際に使用する、70リットル用大型登山バッグへ実際にパッキングしてみます。 結果を先に言い […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【軽く感じられるパッキング方法があります】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(28) 【縦走時のパッキングって とっても大事】 『皆さん、こんばんはっ』 来週から大雪山系(トムラウシ~黒岳)の縦走に行ってきます。 『天気予報がいまいちなんですよねー』 『まっ、先の事心配しても しょーがないかっ』 今回は縦 […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【縦走前のコンディショニング】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(27) 【大雪山系縦走前の コンディショニング】 『皆さん、こんばんはっ』 10日後に北海道の大雪山系の縦走に出発する予定です。 そのため、今回は縦走前の体調コンディショニングについてお話ししたいと思います。 皆さんが健康に過ご […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【そろそろ紅葉シーズンの計画をたてておきませんか?】伯耆大山1,729m 山行計画 【そろそろ紅葉シーズンの 計画を立てておきます】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は今秋の伯耆大山のバクっとした山行計画を検討しておきます。 ちなみに大山周辺は例年10月下旬から11月下旬にかけてが見ごろです。 『どうして […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【縦走準備 最終チェック】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(26) 【縦走準備の 最終チェックを しておく】 『皆さん、こんにちわっ』 大雪山系縦走まで、もうあと2週間となりました。 今回は縦走計画の3~4日間で命の危険にさらされる可能性の高い順位で最終チェックを行ないます。 まずは、第 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【登山用品をレンタルする手もあります】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(25) 【登山用品のレンタルが あるの知ってますか?】 『皆さん、こんばんは』 今回は、登山用品のレンタルサービスについてご紹介します。 これまでは自分の登山装備を揃えるのに購入にこだわっていた方も多いと思います。 将来的に使用 […]