【やっぱり遠かったー】鳥取 大山1,709m 紅葉登山(1)


『皆さん、こんばんはっ』
鳥取県にある日本百名山の
大山1,709mに行って来ました。
『お天気がいい日を狙い打ちしたので
グループで登頂できましたっ』
実は登山予定日がかなりの悪天候予想。
そこで無理やり登山予定日を1日
前倒しする為、急遽、夜中に車で移動
する車中泊に変更したんです。
最低限の目標であった登山女子二人に
登頂してもらえる事ができました。
『うーん、それでも下山後はみんな
かなり脚にきてました~』
今回はそんな山行を振り返っていきます。
『紅葉は7~8合目付近まで下りて
きてましたよ』

【やっぱりメッチャ遠かったー】
お財布事情が許されるのであれば、
福岡からは出雲縁結び空港へ飛行機で
飛んで、現地でレンタカーを借りる事を
お薦めします。
覚悟してマイカーで行きましたが、
やっぱりメッチャ遠かったー(泣)
今回はJR博多駅に集合してから出発。
JR博多駅~大山ナショナルパーク
センター迄の総距離が521Km。
博多駅を19時に出発して大山に到着
したのが、なんと8時間もかかって
明け方の3時でした!
(当然、適宜休憩を入れながら。)
『三次から松江へ抜ける松江自動車道が
夜間通行止めだったのもかなりショック
でしたっ』
という事で福岡からマイカーで行くと
あまりに時間がかかるので、飛行機で
行く事をお薦めします。
『お財布事情が許されるのであれば』
!(^^)!
今回もご一読頂き有難う御座いました!
【2024年秋 今シーズンの紅葉ピークを
予想してみた】くじゅう連山
https://naohiro-tozan.net/2024/09/24/kujyuu-kouyou-yosou-1/
【紅葉のメカニズムとは?】
https://naohiro-tozan.net/2024/10/17/kouyou-mechanism/
【速報 2024年10月18日 紅葉状況】
鳥取 大山1,709m
https://naohiro-tozan.net/2024/10/19/20241018-daisen-kouyou-progress/
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致しますっ。
こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになりますっ』
↓
にほんブログ村
