2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【そろそろ紅葉シーズンの計画をたてておきませんか?】伯耆大山1,729m 山行計画 【そろそろ紅葉シーズンの 計画を立てておきます】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は今秋の伯耆大山のバクっとした山行計画を検討しておきます。 ちなみに大山周辺は例年10月下旬から11月下旬にかけてが見ごろです。 『どうして […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【縦走準備 最終チェック】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(26) 【縦走準備の 最終チェックを しておく】 『皆さん、こんにちわっ』 大雪山系縦走まで、もうあと2週間となりました。 今回は縦走計画の3~4日間で命の危険にさらされる可能性の高い順位で最終チェックを行ないます。 まずは、第 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【登山用品をレンタルする手もあります】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(25) 【登山用品のレンタルが あるの知ってますか?】 『皆さん、こんばんは』 今回は、登山用品のレンタルサービスについてご紹介します。 これまでは自分の登山装備を揃えるのに購入にこだわっていた方も多いと思います。 将来的に使用 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【リチウム電池式 携帯用浄水器の使用実験をしてみたっ】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(24) 【リチウム電池式携帯用 浄水器の使用実験を してみたっ】 『皆さん、こんばんは』 今回は大雪山系を縦走する際の水問題のリスク対策。 私で行ってみた携帯用浄水器の実験結果のご報告です。 以前に北海道の沢や川の水って実は危険 […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 なおさん お薦めの本【19歳までに手に入れる 7つの武器】著者 樺沢 紫苑 【是非ゲットしたい 7つの武器】 『皆さん、こんにちは!』 今回は特別な一冊をご紹介します。 私のメンターである精神科医樺沢先生の最新作で、50冊目の新刊となる「19歳までに手に入れる7つの武器」です。 いま私たちはコロ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【絶対に使いたくない熊スプレーの実射実験をしてみた】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(23) 【ヒグマ対策として 熊スプレーの実射実験 をしてみた】 『皆さん、こんばんは』 今回は大雪山系を縦走する際のヒグマに遭遇した際のリスク対策。 私で行ってみた熊スプレーの実射実験結果のご報告です。 大雪山系の縦走ではカムイ […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 なおさん めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道【人一人背負って歩ける位の気概と体力はあるか? 登山ガイド専門知識・安全管理】 めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道(18) 【登山ガイド専門知識と 安全管理で出たところ】 『皆さん、こんばんは』 今回は先日実施された一次試験(筆記)の登山ガイド専門知識と安全管理で出たところを振り返ります。 今後、登山ガイド資格を目指す方々のご参考用。 正直、 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 なおさん めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道【どこが出た? ガイド業務関連知識編】 めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道(17) 【ガイド業務関連知識で 出たところ】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は私を含めて今後、登山ガイド資格を目指す方々の参考用です。 先日の一次試験(筆記)で、ガイド業務関連知識で出た箇所を思い出してみます。 『日数がたつとど […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 なおさん お薦めの映画【今までの人生の中で観たベスト映画っ】ディア・ファミリーを観て 【ディア・ファミリー 見てみてっ】 『皆さん、こんにちはっ』 映画「ディア・ファミリー」を観てきました。 この作品は、命の大切さ、家族の絆、そして人間の限りない可能性を描いた心を揺さぶられる感動的なストーリー。 『実はほ […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 なおさん めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道【合否結果出ました!一次検定(筆記)】 めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道(16) 【今回は不合格でしたっ】 『皆さん、こんばんは』 先週受験した登山ガイドステージⅠの検定結果が郵送で昨日届きました。 実はほぼほぼ受かってると勝手に思って開封したら不合格・・・。( ノД`)シクシク… 以下に今回のエラー […]