【絶対に使いたくない熊スプレーの実射実験をしてみた】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(23)

① 『絶対に遭遇したくないヒグマ』
② アマゾンで 5,954円(税込み)

【ヒグマ対策として
 熊スプレーの実射実験
 をしてみた】

『皆さん、こんばんは』

今回は大雪山系を縦走する際の
ヒグマに遭遇した際のリスク対策。

私で行ってみた熊スプレーの実射実験
結果のご報告です。

大雪山系の縦走ではカムイミンタラ
(神々の遊ぶ庭)の美しさを
楽しむ一方で、ヒグマとの遭遇リスクも
常に頭に入れておかなければなりません。

そんな中で
『熊スプレーはホントに有効な対策
 になるのか?』

実際にどの程度噴射するのに時間がかかり、
どの程度の距離に噴射できるのかを
検証してみました。

まず実際に行った実射実験の様子を
動画でご覧になってみて下さい。

実験結果

  1. ヒグマの顔面付近への照射は
    ほぼ困難?!


    実際にスプレーを噴射して感じた
    ことは、万が一突進してくるヒグマの
    顔面付近に正確にスプレーを照射する
    のはとても難しいということです。

    『ていうか無理に近いっ』

    身の毛もよだつ緊迫した状況で、
    冷静に安全ピンを外しスプレーを
    噴射し的確に顔面付近に照射する
    のは至難の業です。
  2. 熊スプレーの噴射距離は約3m程度

    熊スプレーの噴射距離は約3m程度。
    これは比較的近距離での使用を想定
    していることを意味しています。

    しかしヒグマが突進してくる状況で、
    3mという距離は猛烈に恐怖を感じて
    いる瞬間で身体はビクとも動かないかも?
  3. スプレー容量もとても少ない

    実際に使用してみるとスプレーの
    容量がとても少ないことがわかりました。

    ※3プッシュ程度でスプレー液が
    無くなります。


    1回の縦走中に使用できるのは3回迄っ。

    一発必中ですっ

まとめ

上記の結果から熊スプレーは
若干の効果は期待できるものの、
必ずしもリスク対策にはならない
感じました。

突進してくるヒグマに対して冷静に
スプレーを噴射するのは非常に難しく、
熊スプレーは気休め程度で携行する
方が良いと思います。

『でも持っていないよりはマシかと』

『最後の最後はうずくまって首の頸動脈を
 とにかく守ります』

おすすめの対策

  • グループで行動する
    一人で行動するよりも、
    グループで行動することでヒグマに
    対して、より人の存在を知らしめる
    ことが可能となります。
  • 音を立てる
    クマ鈴やホイッスルを使って、
    常に音を立てることでヒグマに
    自分たちの存在を知らせること
    ができます。
  • 事前の情報収集
    ヒグマの出没情報を事前に確認し、
    出没が多いエリアを避けることも
    重要。

以上、私の熊スプレー実射練習の結果が
ヒグマ遭遇対策の参考となれば幸いです。

今回もご一読頂き有難う御座いました!

ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致します。
    ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です