2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 なおさん 九州百~三百名山【2025年1月31日 氷瀑の状況】ー英彦山 四王寺滝 【2025年1月31日 氷瀑の状況】 『皆さん、こんばんは』 今日はお天気が良かったので英彦山に山行に行ってました。 当然ながら四王寺滝の氷瀑チェックもしておきました。 四王寺滝ファンの皆さまへ状況報告をしておきますね […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 なおさん 九州百~三百名山【関門を突破して氷瀑へ】-英彦山 四王寺滝(最終回) 『みなさん、こんばんはっ』 今回で英彦山 四王子滝のご紹介は最終回です。 英彦山神宮 奉幣殿から歩いて45分で四王寺滝への入り口(分岐)に辿りつきます。 ここまでは山腹をトラバースしてるので標高差もさほどなくずーっと心地 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 なおさん 九州百~三百名山【氷瀑を見る前にお参り】ー英彦山 四王寺滝(2) 【英彦山スロープカーで 奉幣殿まで上がれる】 『みなさん、こんばんはっ』 今回は英彦山スロープカーの花駅から神駅(英彦山神宮)までをご案内します。 一番楽に上がるには何と言ってもスロープカーを利用して神駅(英彦山神宮奉幣 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 なおさん 九州百~三百名山【氷瀑を見に行く際の第一関門】ー英彦山 四王寺滝(1) 『皆さん、こんばんは!』 『毎日寒い日が続いていますが 如何お過ごしでしょうか?』 このような寒い時期ですが登山初心者の方で、自分も氷瀑を見に行ってみたいなーと思われている方もいらっしゃると思います。 『冬山装備が無いの […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 なおさん 九州百~三百名山【速報 2025年1月12日 氷瀑の状況】ー英彦山 四王寺滝 【2025年1月12日の 氷瀑の出来具合は?】 『皆さん、こんばんは』 今回の寒波で英彦山 四王寺滝の氷瀑はどこまで出来てるだろう?と気になってる方も多いと思います。 『私が早速取材してきましたっ』 !(^^)! 『まず […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州低山【金山~孔大寺山へ マニアック縦走ルート】宗像 四塚縦走(3) 【金山~孔大寺山まで】 今回は四塚縦走 2座目の金山(317m)~3座目 孔大寺山(498m)までのレポート。 このルートで気合を入れなければならないポイントは、やはり一番のぼりくだりの標高差がある3座目の孔大寺山(49 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州低山【九州マニアックな縦走ルート JR教育大前駅~城山へ】宗像 四塚縦走(2) 【まずは四塚縦走の 1座目】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は四塚縦走中の1座目、城山のレポートです。 海岸までのロングトレイルなので、まず1座目はゆっくりゆっくり登っていきます。 【城山(369m)山頂にて】 城山のち […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 なおさん 九州低山【歩き応えあるマニアックな縦走ルート】宗像 四塚縦走(1) 【宗像 四塚縦走って?】 『皆さん、こんばんはっ』 今夏の大雪山系縦走のトレーニングも兼ねて宗像 四塚縦走をしてきました。 宗像 四塚縦走とは宗像市にある城山~金山~孔大寺山~湯川山という四つの山を縦走するものです。 『 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 なおさん 九州低山【やっぱりよき低山だなー】福岡 立花山371m 【いい低山だなー 立花山】 『皆さん、こんばんは』 最近はトレランで主に走らせてもらってる立花山。 先週、雨の合間を縫って久しぶりにゆっくり登ってみた。 『改めて良き低山だと感じましたー』 立花山の良きところを以下に列挙 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 なおさん 情報【看護師登山家 渡邉 直子さん】イベントに参加してきた! 【看護師登山家 渡邉 直子さん】 日本人女性初8,000m峰14座制覇まで残すはシシャパンマ(8,027m) あと1座のみ! 看護師登山家 渡邉 直子さんのイベントに参加してきました。 直子さんの話を聞いてると、『ヒマラ […]