長野 北アルプス 白馬岳2,932m/夏山 登山編(10)
白馬岳山頂で御来光を見れるかなー
ご来光を待つ隊長。
自然な感じでカッコいいので
アップするねー。
『高山病対策』
富士山に登られる知り合いの方が
いるのでご参考迄に下記に列挙します。
・まず一番大事なのはコンディションを
整えておく。
・標高の高い場所からスタートする場合は
その場所で約1時間程度高度順化させる。
・水分を多めに摂取する。
・酸素が薄いので深呼吸を多めにして
酸素を取り入れる。
・鼻詰まりの人は鼻腔拡張テープを
して寝る。
・その日の標高の一番高い地点で
寝ない等です。
せっかく時間を作って山に入ったのに、
高山病になったら最悪ですものね。
上記に注意して富士山に登られて下さいっ!
我々3人は前日に白馬岳山頂(2,932m)
に立ち、100m標高の低い白馬山荘(2,832m)
に宿泊しているので特に問題はありませんでした。
期待したご来光はというと小蓮華山方向
の空が朝陽で少し染まる程度でした。
これも自然相手なのでしょーがありません!
では次回は白馬岳山頂から下山します。
今回もご一読頂き有難う御座いました!
【昨日のまいたの】
妻と一緒に見にいった夕景の
リール動画を貼り付けます。
是非、見てみて下さいねー。まいたの!
https://z-p15.www.instagram.com/reel/Ce6K4n4uNBb/?utm_source=ig_web_copy_link