【太田市街が黄金色に輝いてた】男三瓶山1,126m(4)

『こんなにはっきり日本海側が見えたのは初めて』

『太陽の光で黄金色に輝いてるように見えた!』
【男三瓶山頂からの眺望】
『皆さん、こんばんは』
今回は男三瓶山1,126mからの眺望。
男三瓶山(1,126m)の山頂に立つと、
目の前には太田市街と日本海が広がります。
時々顔を出す太陽の光が眼下の太田市街を
照らし、その瞬間に街はまるで黄金色に
輝いているように見えたんです。
『これはマジできれいやったわ~』
自然が織りなす美しい瞬間に出会えるのも
登山の醍醐味です。
【男三瓶山頂からのドローイング動画】
膝上まで雪に埋まりながら
ドローイングしてみた!(^^)!
【今回登山のフィードバック】
極寒の世界ではバッテリーが一瞬で
消耗してドローイングを1回しか
できなかった・・・。
『以前経験してたのに忘れてたっ』
今後の雪山登山ではバッテリー類を
ホッカイロで温めておくのを忘れない
ようにする!
今回もご一読頂き有難う御座いました。
下記の記事は今回の男三瓶山登山の
関連記事です。
こちらも併せてご覧下さい。
【アクセス道路&駐車場状況】男三瓶山(1)
https://naohiro-tozan.net/2025/02/12/snow-mt-sanbe-1/
【寒波通過後にできてた樹氷ワールド】男三瓶山(2)
https://naohiro-tozan.net/2025/02/15/snow-mt-sanbe-2/
【やっぱり山頂は雪深かった!】男三瓶山(3)
https://naohiro-tozan.net/2025/02/17/snow-mt-sanbe-3/
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致します!
こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになりますっ』
↓
にほんブログ村