2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 なおさん 東北 日本百名山【モアイ先輩と月山スキー場】山形 月山1,984m(最終回) 【モアイ先輩と月山スキー場】 『こんばんは』 月山では学生時代のスキー部のモアイ先輩のことを思い出してました。 私たちスキー部は長野の戸隠スキー場を拠点にスキーをさせてもらってました。 モアイ先輩は戸隠スキー場がオフシー […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 なおさん 東北 日本百名山【月山神社と山頂へのルート】山形 月山1,984m(4) 【月山神社本宮の参拝者渋滞】 月山神社本宮に着いたら迷わず先に参拝しておくのがおススメです。 なぜかというと祝祭日だとここは参拝者(登山者)でかなり混むから! 先に神様にお参りしておいた方が、その後の行動がラクだと思いま […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 なおさん 東北 日本百名山【月山ペアリフトからの大渋滞】山形 月山1,984m(2) 【月山ペアリフト】 『こんばんはっ』 今回は月山ペアリフト乗り場からスタートします。 月山の登山や観光を楽しむなら月山ペアリフトの利用がおススメ。 標高差を一気に上がれるため体力を温存できるし、四季折々の絶景を眺めながら […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 なおさん 東北 日本百名山【姥沢駐車場へのアクセス】山形 月山1,984m(1) 【東北にある日本百名山の4座目は 山形県の月山】 『こんばんは』 東北にある日本百名山の4座目は出羽三山の主峰でもある月山1,984mへ行ってきました。 位置的にはちょうど山形県の中央部にあたる場所にあります。 『豪雪地 […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 なおさん 東北 日本百名山【蔵王登山ダイジェスト版】苅田岳~熊野岳(2) 【やっぱり御釜は見たかった!】 『こんばんは』 この日のアクセス道路 蔵王エコーラインには かなりの霧がたちこめていました。 『マジで3m先も見えないくらい』 少しづつ標高をあげていくと雲の上に出て視界も徐々に回復。 ④ […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 なおさん 東北 日本百名山【東北日本百名山 一座目は蔵王】苅田岳~熊野岳(1) 【おすすめの登山口は 大黒天登山口】 『こんばんは!』 東北遠征の一座目は蔵王をセレクトしました。 蔵王登山では大黒天登山口がおススメ。 結果的に大黒天登山口にして山行的にも大正解でした! 通常使用される蔵王ハイライン駐 […]