2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(31) 【鹿島槍ヶ岳とカクネ里雪渓】中遠見まで来ると前述した長野初の氷河、カクネ里雪渓が鹿島槍ヶ岳(2,889m)の下部にはっきり見えるようになりました。 氷河とは?(プチ勉強!)降り積もった雪が圧縮されて成長し、ゆっくりと流動 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(30) 今日は久しぶりに九重連山がお天気と判り、昨日のブログ投稿はお休みし、早寝して朝4時起きで、雪の九重連山へ行って来ました! という事で五竜岳の帰路、遠見尾根に戻ります。 【60リットルバッグを背負った学生さん】遠見尾根を写 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(28) 会社から戻って、整えラン(60分)してたら遅くなりましたー。でもスッキリしました!目標投稿時間2022年2月22日22時22分(ケツカッチン投稿術 笑) 【鹿島槍ヶ岳 カッコええわ!】日本百名山 鹿島槍ヶ岳(2,889m […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(26) 【日本百名山 五竜岳山頂にて】負傷者救助中待機等のハプニングもありましたが、無事、五竜岳(2,814m)に登頂する事ができました。 かなりの強風でしたが、山頂の展望は素晴らしいです。北側は前日に登頂した唐松岳(2,696 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(25) 【長野県警 山岳遭難救助隊】五竜岳(2,814m)へ向かう途中、残念なことに鞍部で女性の負傷者が発生。(脚を負傷され動けなくなって おられました。) ほどなくして、松本空港からの山岳遭難救助隊ヘリコプターが飛来しましたが […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(24) 【早く五竜山荘で休みたいっ】唐松岳頂上山荘からの難所、牛首も無事通過。 途中のピーク大黒岳(2,511m)からの眺望です。唐松岳頂上山荘~五竜山荘までは、約2時間30分の道のりになります。結構かかるなー。でも危険箇所の少 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(23) 【日本百名山 五竜岳2,814mへ】この日からボッチ山行が始まります。難所は、隊長の補助が無いので気を付けなければ。 唐松岳頂上山荘を出発してすぐ、『牛首』という鎖の架かる岩場の難所を通過します。高度感はありましたが、何 […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(13) 小林陵侑 頑張れー! ちょうど北京オリンピック男子ノーマルヒル決勝始まりました。小林陵侑含め他の日本人選手も、何度もこの白馬ジャンプ競技場を飛んでます。 1998年2月の長野オリンピック男子ノーマルヒル決勝は、実際に競技 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 なおさん 回想登山長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(8) スキー部時代に100回以上は滑ったなー。左側がコブ斜面のチャンピオンコース、右側がピステンが入るシルバーコース。大会の思い出とかいっぱいあります。御世話になりました! 私はどちらかというとコブ斜面に傾倒していったので、チ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山世界自然遺産/屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(最終回) いよいよ屋久島最終回。私的な見所ベスト5発表です。 第1位:縄文杉やっぱりコロナ前であれば年間10万人は訪れられるというパワースポットは見て頂きたいです。第2位:宮之浦岳からの360°眺望残念ながら私はガスで見えませんで […]