長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(25)

女性の負傷者が発生

長野県警 山岳遭難救助隊
五竜岳(2,814m)へ向かう途中、
残念なことに鞍部で女性の負傷者が
発生。
(脚を負傷され動けなくなって
 おられました。)

ほどなくして、松本空港からの
山岳遭難救助隊ヘリコプター
飛来しましたが、あいにくこの日
15m程度の強風が吹いていて、
五竜山荘テント場ではテントを
設営するのをあきらめる人も
いた程でした。しかも鞍部は
風の通り道で、ものすごい風が
吹きつけていました。

山岳遭難救助隊のヘリが飛来

こういった場合、私を含め他の
登山者は、ヘリコプターからの
風圧から逃れる為、岩陰等へ
退避する行動を取ります。
ヘリが離れるまで動けません。
(防寒対策として、防寒着を
着る、石が飛んでくる可能性
もあるので、ヘルメットで頭、
サングラス等で目を保護します。)

鞍部で着陸場所も無い為、救助隊の
方々はロープでの救出活動
を行われました。強風の影響で、
ヘリの位置確保もかなり困難
だったと思います。
負傷者は無事、ヘリに収容されました。

救助隊員の皆様、いつも本当に
本当に有難うございます。
(改めて感謝致します。)


アルプスに入山すると、何度か、
こういった場面に遭遇する事になります。
今回も改めて、安全登山の大切さ
を考えさせられる事となりました。
(奥穂高登山時には、同日に2回の
 山岳遭難救助隊ヘリが飛来し、2名共
 お亡くなりになられたという悲しい
 事故もありました。)

安全登山の基本として、レベルにあった
山域で登山する。登山届(緊急連絡先
を明記)の提出、家族へも行動予定を
伝えておく等、基本的な対策を取って
おきましょう。楽しい登山を悲劇に
変えない為に!


以上、【長野県警 山岳遭難救助隊(感謝)
でした!

【長野県警 山岳情報】
入る山域の安全対策等もアップされています。
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/

【ココヘリ
入会すれば発信機を貸与され、遭難時
に発見してもらえます。
https://www.cocoheli.com/

【やまきふ共済会】
私が入会している登山保険です。
https://www.yamakifu.or.jp/?gclid=Cj0KCQiApL2QBhC8ARIsAGMm-KFlraToY8TFrZBoBpiwKNdfRBhO674acaejvC8HNzbA8lDgB9zY1ToaAqYIEALw_wcB          

強風の中、無事救出されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です