【エキノコックス症って知ってますか?】北海道 大雪山系 トムラウシ~黒岳 大縦走計画(19)
【エキノコックス症とは?】
『皆さん、こんばんは』
今回は大雪山縦走でヒグマの次に
注意しないとならない問題を洗い出して
おきます。
北海道の沢や川の水って実は危険で、
エキノコックス症に感染する可能性が
あるんです。
10年以上もかけて肝臓内で大きくなり、
最悪の場合は死に至るケースも。
キタキツネの糞が主な感染源です。
①キタキツネの糞中からエキノコックスの
成虫の卵が排出されます。
↓
②それでもしその沢水が虫卵で汚染されて
いた場合は、その沢水を人間が飲んで
しまったらエキノコックス症に感染して
しまいます。
※故に長期縦走で沢水等を飲料水に
する場合は煮沸か携帯用浄水器で
飲料水とする必要があります。
【厚生労働省エキノコックス症 リンク】
かなり恐ろしい病原体なので御注意下さい。
症状が怖ろしすぎる・・・。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000154886.html
【携帯用浄水器を探してみた】
『良さげなリチウム電池式
携帯浄水器を見つけました~』
『良しっ、これを買うかー。
沢の水が飲み放題になるっ 笑』
【GreeShow 携帯用浄水器 YouTube動画】
自然の水を飲用可能な水に換えれるっ。
・スイッチ1つで継続的に浄水される
・軽量(350g)・コンパクトで持ち運びも楽
・大容量バッテリー搭載で継続使用が可能
・暗闇で役立つライト付き
ちなみにトムラウシ山をピストンした際は、
合計3.5L=3.5Kgの水を担いで登って、
それでも水が足りなくなった・・・。
『水の重量を軽減できるのはとても有難い』
『早速購入してみますっ』
今回もご一読頂き有難う御座いました!
【今日のまいたの】
常に携帯していた娘の小さい頃の
写真が行方不明になっていた・・・。
今日、会社の書類整理をしていたら、
書類の間から出てきたっ。
嬉しかった~まいたの!
【登山ガイド資格クイズ】
ガイド安全管理の三原則から
1, 危険の予測と排除
2, 危急時対応策の徹底および訓練
3, 参加者に対する、自らの( )の徹底
Q、上記( )内に入る自己の責任において
徹底してもらう語句は?
答えは最下部写真の下へ
ちなみに安全管理の三原則は様々な形で
出題される。
教本第3章ガイドの安全管理技術
1, 安全管理の章を精読しよっ。
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願いします。
『励みになりますっ』
↓
にほんブログ村