【いつでも無料のパラダイス】-くじゅう 大船山&御池(最終回)

① 『ここがパラダイス=鳥居窪』
俺だけのパラダイス!?】


『皆さん、こんばんは』

ほんとは教えたくないんだよな~
でもお教えしますね。

『みんなのパラダイスなので!』

大船山山頂から南側ルート(池窪方面)
へ下山して1時間ほど。

稜線を下りきった場所に
平原がこつぜんと出てきます。

その場所がみんなのパラダイス
鳥居窪!


標高1,411mもあるのにかなり広い平地。

いつもここでランチタイムにしてます。

この日歩いた東尾根から大船山までを
一気に眺めることができるんです。

『歩いてきた道のりを見返すのって、
 なぜかやたらと心地がいいんです』

小春日和みたいなお天気だったので
あたりはポカポカしてるし

『ちょっとここから離れたくないな~』
そんな気分になってました。

ちょうどいい休憩ポイントなので、
皆さんも是非ご利用下さい。

『なんといつでも無料で利用できますっ』
!(^^)!

② 『ホットコーヒーを飲みながら、
かなり心地良い時間を過ごした』
今回の活動結果
合計時間 6時間53分(休憩&撮影 2時間含む)
距離:9.4km
標高差:1033m
今回の寒波でくじゅう連山は、

かなりの積雪が予想されます!

近々にくじゅうへ行かれる方は、
『ラッセル覚悟ですね!』


これにて今回の大船山&御池の
レポートは最終回。

今回もご一読頂き有難う御座いました!

以下の記事は今回訪れた
くじゅう 大船山&御池の関連記事です。

こちらも併せてご覧下さい。

雪山前泊時はどうすごす?
くじゅう 大船山&御池(2)
https://naohiro-tozan.net/2025/01/28/snow-mt-taisensan-1/

雪山で遊ぶ
くじゅう 大船山&御池(3)
https://naohiro-tozan.net/2025/01/30/kuju-snow-mt-taisen-%ef%bc%93/

大分が誇るくじゅう連山
くじゅう 大船山&御池(4)
https://naohiro-tozan.net/2025/02/04/kuju-snow-mt-taisen-4/

ブログランキングに参加しています。

下記バナーへの応援タップ
宜しくお願い致します。

こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになります』
   ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です