2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州百~三百名山あなたも氷瀑を見に行ってみませんか?/英彦山 四王寺の滝(1) 【あなたも氷瀑を見に行って 見ませんか?】 英彦山 四王寺の滝で、素晴らしい氷瀑を目にする事ができましたっ! 『明日から寒さが緩むから 今日行くしかないっ!』 氷爆は冬の時期でも見たい時に見れるものではないんです。 本当 […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(11) 【雷鳥保護事業活動】 北岳山荘(2,888m)の近くに国の天然記念物 雷鳥の保護増殖事業の為のケージが設置されています。 タイミングが合えばケージから放たれた雷鳥さんファミリーに出会えます。 地球温暖化の影響で絶滅危惧種 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(10) 【天空の雪遊び】 間ノ岳(3,190m)の富士山側(南側)には7月中旬にも関わらずかなりの雪が残っています。 隊長とトミーと3人でしばし雪遊びっ! 『でもあんまり時間ないよっ!』 【北岳3,193mへ向かう!】 そろそろ […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州低山冬と秋を一度で体験できたっ!/八面山659m(最終回) 【中津城】 中津には年に数回、仕事で訪れるのですこーしだけ詳しいんです。 今回は中津市内のお薦めスポットを御紹介します。 一番のお薦めはやっぱり黒田官兵衛が築城した中津城です。 中津城の横には中津大神宮も隣接してるので参 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州低山冬と秋を一度で体験できたっ!/八面山659m(3) 【八面山 金色温泉】 八面山の麓には金色(かないろ)温泉があります。 里山の匂いがする穏やかな佇まいの日帰り温泉です。 『身も心も穏やかになるー。』 これからの寒い時期、金色温泉だけを目当てに行かれるのもお薦めです。 『 […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州低山冬と秋を一度で体験できたっ!/八面山659m(2) 【夕日を望む丘 見ーつけたっ!】 車で下山中に夕日を望む丘を見つけたっ! 『ここから夕日が眺められるんや。』 車を停めて少し周辺をチェックしておきました。 何とかドローンも飛ばせそうな感じでした。 【中津平野~周防灘 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 九州低山冬と秋を一度で体験できたっ!/八面山659m(1) 【山頂は雪でも 山裾はまだ紅葉してたっ!】 大分県中津市にある八面山(659m)に悪天候と判って行って来ました。(笑) 山頂では冬の訪れの雪が降ってきて、下山途中にはまだキレイな秋の紅葉が残ってました。 まるで冬と秋を一 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(9) 【間ノ岳3,190m 山頂に到着ですっ!】 日本第3位の高峰 間ノ岳(3,190m)山頂に到着~。 一歩一歩を積み重ねれば3,000mの高峰にたどり着けるっ! あたり前なんですけどハンパない達成感ですっ。 では間ノ岳山 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 なおさん お薦めの映画サリーの家族は団結っ!/映画『アバター:ウェイ・オブ・ウオーター』 【よくもまーこんな映画を 作れたもんやなー。】 本日12月16日(金)劇場公開された『アバター: ウェイ・オブ・ウオーター』を観てきました。 よくもまーこんな素晴らしい映像美の世界を作りあげたなー!というのが率直な感 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(8) 【まだまだ天空の散歩道は続く】 間ノ岳(3,190m)に向かう途中に中白根山(3,055m)があります。 そこから振り返って見た北岳(3,193m)はまるでピラミッドのような荘厳な山容でした。 『いつまでも眺められるなー […]