2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 知らない場所に行ってきた!住んでみたい場所ができたっ!/鹿児島 霧島(4) 【霧島神宮の御神木】 拝殿に向かって右手前に高さ38mの御神木の霧島杉があります。 『樹齢800年もあるのかー!』 屋久杉も含めてやっぱり杉の生命力は凄いですね。 いつものようにハグしたかったけど、ここではさすがに無理っ […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 知らない場所に行ってきた!住んでみたい場所ができたっ!/鹿児島 霧島(3) 【雨の霧島神宮へ ①】 この日は天気予報が午前中は雨で午後から少しずつ回復する予報。 高千穂峰に登りたかったのですが、まずは霧島神宮に参拝しておいてから天気の様子を見る事としました。 雨の霧島神宮もいい雰囲気でしたよっ! […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 知らない場所に行ってきた!住んでみたい場所ができたっ!/鹿児島 霧島(2) 【国分海岸】 霧島市国分からは海岸に出るのもすぐでした。 『海岸の写真撮り忘れてたーー!』 国分海岸の砂浜からは眼前に桜島が見えるしキャンプ場も併設されていました。 『キャンプするには本当にもってこいの 場所っ!』 海岸 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 知らない場所に行ってきた!住んでみたい場所ができたっ!/鹿児島県霧島(1) 【鹿児島県霧島市】 出張で1週間、霧島市国分に行っていたのですがいい街でしたー。 『住んでみたいっ!』 まず桜島がいつも見えるっ!また錦江湾(海)もすぐにある。 さらに霧島市と言えば私のライフワークである山。 霧島連山に […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 なおさん 九州低山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(7) 【古賀市筵内 菜の花】 立花山下山後に古賀市内の筵内にある菜の花畑にやってきました。 3月5日に菜の花畑が開催されましたのでここ1~2週間ぐらいが見頃です。 『メッチャ満開やー。見れてよかった!』 【菜の花畑 ドローン動 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 なおさん 九州低山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(6) 【次は三日月山へ向かいます。】 この日はまず三日月山へ行き立花山への縦走をする事に。 実は立花山の山腹を縫って歩くコースが私の一番のお気に入りなんです。 人にもほとんど会わないので、気持ちのいいヒーリング歩きができます。 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 なおさん 九州低山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(5) 【プランC 立花山大クスを見に(前編)】 今週は立花山大クスを見に行く!を実行してきました。 この日のメインテーマは『癒し』Aさん 少し駆け足気味だったけど癒されましたか? 【まず大クスと孫クスに 癒されます。】 まずは […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 なおさん 九州百~三百名山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(4) 【出雲神社みーつけた!】 道の駅おおとう桜街道に寄ろうと思ったら川の対岸に出雲神社を見つけたっ! 島根県にある縁結びで有名な出雲大社の分神が祀られています。 『いいご縁に巡り合えるといいですね。』 それにしてもこの日、三 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 なおさん 九州百~三百名山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(3) 【望雲台 第1関門の鎖場】 結論から先に言えば皆さん無事に望雲台にたどり着いてから戻って来る事ができました。 ホッ。 この岩壁を見てひょっとしてギブ・アップするのかと思ってたらなんのなんの!それどころか皆サクッと登ってい […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 なおさん 九州低山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(2) 【豊前坊高住神社】 英彦山の豊前坊登山口にもなっている高住神社。 もともとはすぐ近くにある鷹巣山に祀られていたんですね。 豊前坊龍神の鳥居をくぐると日本三代霊水の大天狗の霊水を頂く事ができます。 登山の水場としても最高で […]