2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 なおさん 知らない場所に行ってきた!【静岡側から眺める富士山】ー私が選ぶベストスポット 『皆さん、こんばんはっ』 年末からの出張がやっと終わりましたので、ブログ投稿を再開していきますね。 『さすがに1月1日元旦は働きたくなかった~泣』 今回は昨年12月に訪れた静岡側から富士山が良く見えるスポットの最終回。 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 なおさん 知らない場所に行ってきた!【静岡と思ったら山梨だったっ】白鳥山568m 【静岡と思ったら山梨だったっ】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は恋人の聖地 山梨県の白鳥山からの富士山の眺望です。 前々回に三保松原からの富士山をお送りしましたが、実はその前に白鳥山を訪れていたんですっ。!(^^)! ブ […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 なおさん 知らない場所に行ってきた!【静岡側から富士山がよく見えるスポット3選】(3) 【これがThe 世界遺産の 眺めっ】 『皆さん、こんばんはっ』 田貫湖~大淵笹場へと移動して、さらに今回は三保松原へとやって来ましたっ。!(^^)! 三保松原は富士山の美しい姿を眺めることができるド定番の絶景スポット。 […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 なおさん 知らない場所に行ってきた!【静岡側から富士山がよく見えるスポット3選】(2) 【茶畑と富士山が 織り成す絶景】 『皆さん、こんばんはっ』 今回は静岡に来てどこへ行けばよく富士山がよく見えるんだろう?の第2回。 富士宮市の田貫湖から移動して富士市にある絶景スポットの大淵笹場へ行ってきました。 『田貫 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 なおさん 知らない場所に行ってきた!【静岡側から富士山がよく見えるスポット3選】(1) 【富士山がよく見える スポット3選】 『みなさん、こんばんはっ』 静岡に来てどこへ行けばよく富士山がよく見えるんだろう? そんな方も少なからずいらっしゃると思います。 今回、出張で静岡の掛川に行っていた私がそうでした。 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 なおさん 登山計画立案【静岡側から富士山がよく見える山を探してますっ】 【静岡側から富士山がよく見える お山を探してますっ】 『皆さん、こんばんはっ』ほぼ1週間ぶりの投稿となります。 静岡の掛川に出張で来ているのですが、少しも時間を作れなかった~。 故にブログ投稿は完全にあきらめてストレスを […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(11) 【雷鳥保護事業活動】 北岳山荘(2,888m)の近くに国の天然記念物 雷鳥の保護増殖事業の為のケージが設置されています。 タイミングが合えばケージから放たれた雷鳥さんファミリーに出会えます。 地球温暖化の影響で絶滅危惧種 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(10) 【天空の雪遊び】 間ノ岳(3,190m)の富士山側(南側)には7月中旬にも関わらずかなりの雪が残っています。 隊長とトミーと3人でしばし雪遊びっ! 『でもあんまり時間ないよっ!』 【北岳3,193mへ向かう!】 そろそろ […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(9) 【間ノ岳3,190m 山頂に到着ですっ!】 日本第3位の高峰 間ノ岳(3,190m)山頂に到着~。 一歩一歩を積み重ねれば3,000mの高峰にたどり着けるっ! あたり前なんですけどハンパない達成感ですっ。 では間ノ岳山 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス標高3,000m/天空の散歩道に行ってみませんか?(7) 【天空の散歩道】 いよいよ今回の核心部 天空の散歩道をご案内します。 前日に体調不良を起こしましたが、この日はなんともありませんでした。 いよいよ北岳山荘~間ノ岳稜線上の天空の散歩道を歩いていきます。 北岳山荘~間ノ岳( […]