2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 なおさん 九州百~三百名山日本三百名山 登山 大分 傾山1,605m(2) 【道の駅 ながゆ温泉】のつはる天空広場で進行方向にある温泉をググった。道の駅 ながゆ温泉という所があるではないですか!『よしっ、長湯温泉に行こう。』 到着したら、山あいのいい感じの温泉街。温泉街の中に道の駅がある感じです […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 なおさん 九州百~三百名山日本三百名山 登山 大分 傾山1,605m(1) 【傾山1,605mへ行って来ましたっ!】九州百~三百名山/23座中23座目の最終山 傾山に行って来ました。まずは道中のリポートから。 天気予報は早朝は雨で午後から曇り。『昼から曇りやったら何とかなるっ。』と安易な判断をし […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス富山 北アルプス 立山連峰 日本100名山/立山~剱岳編(最終回) 【今日のまいたの】・娘が夕食で韓国料理『タッカンマリ』を 作ってくれました。おいしかったー。・夕焼け整えランを実施。 少しストレスがたまってきてたので スッキリしました。・明日の晩から大分に山行に行くのですが、 『曇り』 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス富山 北アルプス 立山連峰 日本100名山/剱岳2,999m 編(19) 【今日のまいたの】今週土曜日の山行準備を始めました。ワクワクしますっ!九州100~300名山 23座登頂の最終23座目となる傾山に行ってきます。最終の山行を楽しんできますっ。 【雷鳥沢から室堂】雷鳥沢~室堂へ戻ってきまし […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス富山 北アルプス 立山連峰 日本100名山/剱岳2,999m 編(18) 【本日のトピックス】『おおすみ観光未来会議』@oosumikankou45 様から先日の大隅半島 高隈山編の投稿に対して感謝のコメントを頂きました。『微力ながらお役に立てればっ!』大変嬉しかったです。 いつもコメント及び […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 日本アルプス富山 北アルプス 立山連峰 日本100名山/剱岳2,999m 編(17) 【くろゆりのコルから】岩稜帯をかなり下って、ハイマツ帯まで下りてきました。左下に見えてるのは剣山荘。剱岳に一番近い山小屋なので、剣岳にアタックするには一番消耗は少なくて済みます。 水も少なくなってきていたので、剣山荘で補 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 なおさん 九州百~三百名山鹿児島 桜島(御岳1,117m)へ(最終回) 【長渕剛さん 叫びのモニュメント】赤水展望広場に行ってみましたが、電灯もなく何も見えないし、モニュメントの場所さえわからない・・・。 たまたま居合わせたバイクのお兄さん2人組にモニュメントの場所を教えてもらい行ってみまし […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 なおさん 九州百~三百名山鹿児島 桜島(御岳1,117m)へ初上陸(1) 【桜島へ初上陸】桜島へ向かいます。大隅半島からは陸続きで行けます。垂水(たるみず)市の国道220号を車で走っていると鹿児島市内に夕日が沈んでいきました。 大隅半島側から見る桜島は初めて。こちら側からの山容も威厳があります […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 なおさん 九州百~三百名山鹿児島 登山 日本300名山 高隈山/大箆柄岳1237m(4) 【快速下山っ!】前日も尾鈴山山域に9時間も入っていたせいか快調に下山できる。スリップしやすい登山道なのですが、両手をうまく使って、木を掴んだり、岩を掴んだりうまくバランスを取りながらスムーズに下山できるー。 通常1時間4 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 なおさん 九州百~三百名山鹿児島 登山 日本300名山 高隈山/大箆柄岳1237m(3) 下部にりょうママファミリーと撮影した動画(ドローン含む)を貼り付けてますので是非ご覧下さい。 【大箆柄岳1237m 山頂】山頂でM崎さんの3人パーティーが登って来られました。岩壁の上で桜島をバックに写真の撮り合いをさせて […]