2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(5) 宮之浦岳山頂を後にして、この日宿泊する新高塚小屋(避難小屋)を目指します。あと2時間30分程度はかかります。15時すぎの到着を目指します。 ヤクシカ数頭と出くわしました。(野生なので、餌やり厳禁です。)新高塚小屋周辺はヤ […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(4) お疲れさまです。花之江河(はなのえこう)から約2時間で日本百名山 宮之浦岳(1936m)に到着しました。顔は笑っていても、20m近くの突風が容赦なく吹いており、雨が顔を叩きつけております。(笑) ご存知とは思いますが、屋 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(3) 真っ暗な中淀川登山口を出発。(トイレもちゃんとありした。)田代別館~淀川登山口まではタクシーで約1時間、料金は1万円前後だったと思います。(下山場所の白谷雲水峡からは、 バスで田代別館に帰ります。) 暗がりの中出発したの […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(2) 屋久島空港に到着しました。宿泊先は宮之浦港寄りの田代別館にお世話になりました。事前に連絡を入れておけば、空港迄迎えに来てもらえます。 空港からは20分程度で旅館に着きます。飛行機に持ち込めない登山用ガス缶は、登山客の余り […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を縦走してみた!(1) 新年あけましておめでとうございます。本日から回想登山 屋久島編をスタートします。 今回2回目の屋久島になるのですが、あまりの自然の凄さに感動して、私が山を始めるキッカケとなった山を振り返ります。今後、屋久島行きを計画され […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 なおさん 九州低山新年 寅年 登山初めは長崎・佐賀県境の虚空蔵山へ! 【虚空蔵山(こくぞうさん)】長崎県東彼杵郡と佐賀県嬉野市に跨る九州百名山。(標高608.5m)川棚町側から見える山容は、九州のマッターホルンと言われています。 昨日、元旦の登り初めで虚空蔵山に行ってきました。虚空蔵菩薩は […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 なおさん 回想登山新年あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 穂高岳山荘テラスからの御来光です。(今朝では無いです。笑)ダイヤモンド蝶ヶ岳と雲海のコラボになってました!新年にピッタリかと。 今日はあまりに天気がいい […]