あなたは今日が人生で一番調子がいいですか?(コンディショニング編)


(朝散歩時 3分咲きくらいでした。)
【今日が人生で一番調子が
良くなる日にするためには?】
どーも昨日調子が悪かったんです。
朝活しても頭が働かない・・・。
理由は明白で睡眠不足。
睡眠不足で頭が働かないのが
如実に現れてました。
なぜなら深夜までNETFLIXを
見続けてしまったんです。
そこで今一度、健康(心と身体)の
土台となるコンディショニングに
ついて学びなおしてみた。
①睡眠は実質睡眠で7時間を確保。
睡眠は短くても長すぎてもダメ!
※睡眠不足の人の死亡率は5.6倍になる。
【NETFLIXを途中で見るのを
止める方法!】
終わりの10分で次が見たくなるような
作り方になってるんです。
つまり、ストーリーが途中で少し
落ち着いたところで止めるようにする。
『これが難しいんだよなー。笑』
②運動(目標 150分/週)
日々、朝散歩15分してるし、
休日はランニングや登山で
運動時間は十分クリアできている。
③ ストレス対応
宵越しのストレスは持たない。
その日の嫌な事はその日のうちに
解消してしまう。
これも賢者のワークや、言語化
することで今のところ対応できてる。
④健康管理
やっぱりどこか悪いところがないか
どうか?定期的に検診を受けておく。
ほ~っておいて後になって後悔
しても遅い。
先週人間ドッグを受けたから、もし悪い
ところがあれば白黒つけよう。
※要は悪いところがあればほーって
おかずにすぐ治療して治すという事。
【自分はやっぱり、睡眠負債が多い状態。】
『しばらく一人睡眠改善プロジェクトを
やってみよー。』
※睡眠アプリが便利です。
皆さんは今日が一番調子がいいですか?
思いあたるふしがあれば改善して
みて下さいね。
今回もご一読頂き有難う御座いました!
引用先:オンラインセミナー
樺沢塾 精神科医の仕事術
最後に朝散歩時の菜の花畑の
動画を貼り付けときますねー。
まいたのっ!