【見ごろですよー ヤマシャクナゲ】くじゅう 前岳1,334m~黒岳(高塚山)1,587m 周回コース(1)

① 前岳~黒岳の間で見ることができます。
② 『美しすぎるっ』

【ヤマシャクナゲが
見ごろでしたよー】

『皆さん、こんばんは!』

GWはくじゅうにヤマシャクナゲ
観に行ってきました。

白水鉱泉~前岳1,334m~黒岳(高塚山)
1,587m~天狗岩1,556m~風穴~
かわらもと~白水鉱泉の周回ルートにて。

『いろんな意味で山力を試されるルート
 でしたー』

狙いどおりヤマシャクナゲの見ごろに
合わす事ができたのでラッキー。

今回は速報としてヤマシャクナゲ特集
いきます。(笑)

前岳~黒岳間の原生林にところどころ
ほど良い距離感で咲いています。

『まだ間にあいますっ』

『山行はハードですけど』

ヤマシャクナゲの特徴
日本の山に咲いているヤマシャクナゲは、
特に美しい花として知られています。

鮮やかな花の色:
ヤマシャクナゲの花は美しいピンク色や
白色などが一般的です。

花は大きく、密集して咲くため、
見た目に非常に華やかです。

常緑性の葉:
ヤマシャクナゲは常緑性の低木で、
年間を通して葉が緑色を保ちます。

葉は厚く、革のような質感を持ち、
長さは約5~15センチメートルです。

高山に生育:
主に日本の高山地域に生息しています。
標高が高く、涼しい環境を好みます。
そのため、主に山地や高原で見られます。

花の咲く時期:
主に春から初夏にかけて咲きます。
開花時期は地域や気候によって
異なりますが、一般的には5月から
6月頃です。

酸性土壌を好む:
ヤマシャクナゲは酸性の土壌を好む
傾向があります。

山地の酸性の環境に適応しているため、
庭で育てる際にも酸性度の高い土壌が
求められます。

ヤマシャクナゲ 動画編

動画も貼り付けておきますねー。

    今日のまいたの

    6月16日(日)に開催される
    日本山岳ガイド協会の一次試験会場を
    確認しておきました。

    『ホテルを予約しとかないとっ』

    福島区にある新梅田研修センターにて
    実施されます。ホテルも予約済み。

    『久しぶりの大阪だな~』
    まいたのっ。


    今回もご一読頂き有難う御座いました。

    次回からは前岳~黒岳の山行について
    ご報告していきますね。


    ブログランキングに参加しています。
    下記バナーへの応援タップ
    宜しくお願い致します。
    『励みになりますっ』
        ↓
    にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
    にほんブログ村
    登山は白水鉱泉からスタートします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です