【高山植物の名前を調べるコツ】北海道 大雪山系 黒岳(5)
『皆さん、こんばんは』
登山中に見かける美しい高山植物。
その名前を知りたいけれど、
どうやって調べればいいのか
わからない・・・
『そんな経験はありませんか?』
山の魅力をさらに深く味わうには、
植物の名前を知ることも大切です。
山で見つけた高山植物の名前を
効率的に調べるコツがあります。
実はかつては私も植物の名前までは
興味がありませんでした。
『きれいなお花畑だなー』
っていう程度でした。
しかしながら、いざ花の名前を
調べ出すと高山植物への興味も深まり、
今では登山中の新たな楽しみの一つと
なっています。
今回はスマホで素早く植物の名前を
特定するポイントをお伝えします。
初心者でも簡単に実践できます。
これを機に山での高山植物の
世界に一歩踏み込んでみましょう。
【まずはGoogleレンズを
使ってみましょう!】
手軽に高山植物の名前を調べるなら、
スマホのGoogleレンズがオススメ。
登山中に見つけた植物にスマホの
カメラを向けるだけで、
瞬時にその名前を確認できます。
また、後日撮影した写真を使って
調べることも可能です。
『特定できる精度は90%程度』
高山植物にはよく似た花も多く、
特定するのが難しいこともあります。
そんな時でもGoogleレンズでの
検索結果のページを更に深堀することで
容易に特定することができるように
なりますよ。
【黒岳の高山植物の名前を
調べてみました!】
今回、黒岳下山時に撮影した
高山植物の名前をGoogleレンズで
調べていきますね。
黒岳山頂付近では本当に多くの
花々が咲き誇っていて、
その美しさに感動しました!
ぜひ、皆さんも次の登山で
Googleレンズを使って気になった
植物の名前を調べてみてください。
自分の目で見てそのお花の名前を
知ることで、自然との距離がぐっと近く
感じられるはず。
それでは、以下の画像で私が調べた
高山植物の名前を紹介していきますね。
『いやー黒岳山頂直下では
いろんなお花が咲き乱れてました~』
【よく似た花が多くて
判断が難しい時の対処法】
登山中に似たような花が多くて名前が
特定できないことも出てきます。
そんな時の対処法をご紹介します。
例えば、上記⑥の画像についてです。
Googleレンズの検索結果では
「シナノキンバイ」とトップ表示
されました。
しかしながら
『えっ? 北海道の黒岳で信濃?』
と疑問が湧いてきます。
そんな時、表示された検索結果の
記事を更に追及して確認していきます。
表示された層雲峡ビジターセンターの
ブログ記事を確認してみると
実は「チシマノキンバイソウ」という
名前の植物でした。
このように名前の特定に迷った場合は、
さらに検索を進めることで正確な名前に
たどり着けます。
慣れてくると正しい名前に
すぐにたどり着けるようになりますよ。
そして、名前がわかったら次は
『どんな植生なんだろう?』と
興味が広がっていくはずです!
これらは初心者の方でも簡単に
実践できる方法なので試して
みてください。
是非これを機に山での高山植物観察の
世界に一歩踏み込んでみませんか?
【黒岳山頂直下の高山植物 動画】
あまりにたくさんのお花があったので、
動画に纏めてみましたー。
(IUの楽曲もお気に入り)
今回もご一読頂き有難う御座いました!
以下の記事では今回の大雪山系
黒岳登山について解説しています。
こちらの記事もぜひ併せてご覧下さい。
【 足腰が不安でも雄大な景色を観る方法】
大雪山系 黒岳(2)
https://naohiro-tozan.net/2024/08/25/taisetsusan-kurodake-2/
【山頂 1,984mへ】黒岳(3)
https://naohiro-tozan.net/2024/08/27/taisetsusankei-kurodake-3/
【山の旅人 谷口けいさんへ】黒岳(4)
https://naohiro-tozan.net/2024/08/29/taisetsusan-kurodake-4/
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致します。
こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになりますっ』
↓
にほんブログ村