【九州 最強低山 森林浴~雌岩編】佐賀 黒髪山512m(3)

① 今回は山頂手前の雌岩まで行きます。
② ここからが森林浴ゾーン。













③ 『心地よい森林ルートです』
森林浴セクション

『皆さん、こんばんは』

引き続き九州の最強低山
黒髪山(516m)のご紹介。

今回は爽やかな森林を抜けながら
山頂手前の雌岩に向かいます。

竜門峡の清流とともにスタートし、
その後静かな森林浴セクションへ。

木々の間から差し込む柔らかな日差しと
清々しい空気が疲れた心と体を癒して
くれました。

たびたびに聞こえる葉擦れの音や
鳥のさえずりは、まるで自然のBGM。

『やっぱり森の中を歩くと気持ちいいっ』
と感じるひとときがここにはあります。

美しい森の中を歩きながら、
山頂手前の雌岩へ向かいます。

④ ここが雌岩です。
⑤ 中央が雄岩で左側が青螺山
雌岩にて

14:30 黒髪山登山口をスタートし、
見返り峠を経由して50分で雌岩へ
到着です。

④画像:
せっかくなので登山ルートを一旦外れて
雌岩を是非見に行っておいて下さい。

『ものの10分もあれば雌岩前の眺望
 ポイントへ行けますっ』

『岩の上からになりますけど』
!(^^)!

雌岩前の眺望ポイントからは圧巻の
眺望が楽しめます。

動画撮影もしましたが黒髪山山頂の
眺望には勝てないのでここは出し惜しみ
しておきますね。

適度な距離なので初心者から経験者まで
幅広い層の方におすすめです。

⑤画像:
この日は快晴で雌岩~雄岩~青螺山が
見渡せる眺望には山頂手前ながら感動
させられました。

山頂へは鎖場が出てくるので初心者には
ハードルが高いかも知れません。

但し雌岩までなら適度な運動量&距離
なので初心者の方にもおススメです。

次回、わくわくセクションを
お届けします。

今回もご一読頂き有難う御座いました!

以下の記事は九州低山の関連記事です。
こちらも併せてご覧下さい。

ホントに九州の最強低山?】
佐賀 黒髪山512m(1)

https://naohiro-tozan.net/2024/11/11/kyushyu-teizan-kurokamiyama-%ef%bc%91/

九州 最強低山 峡谷歩き編
佐賀 黒髪山(2)
https://naohiro-tozan.net/2024/11/13/kyusyu-teizan-kurokamiyama-2/

【やっぱりよき低山だな~】
福岡 立花山371m 

https://naohiro-tozan.net/2024/04/01/fukuoka-tachibanayama/


ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップ
宜しくお願い致しますっ。

こんなつたないブログでも
応援いただけると
『励みになりますっ』
    ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村
『次回、黒髪山山頂でお会いしましょう』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です