2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 なおさん 登山計画立案【福江島で外せない場所 3選】長崎 五島列島の旅計画(最終回) 【五島列島での宿泊先は?】 『皆さん、こんばんは』 今回は五島列島での宿泊先及び外せない場所を検討してみます。 まずは宿泊先。 『じゃらんで調べてみよう』 『決めた、予約した!』 じゃらんポイントで何とか10,000円/ […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 なおさん 登山計画立案【五島列島へのアクセスはどうする?】長崎 五島列島の旅計画(2) 【予想以上に遠い五島列島】 『思ってたよりかなり遠い~』 『対馬みたいに博多から高速船で 2~3時間で行けると思ってたー』 !(^^)! 『いつもながら読みが甘い・・・』 なんと博多港からだとフェリーで8時間30分もかか […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 なおさん 登山計画立案【五島列島に行ってみよう!】長崎 五島列島の旅計画(1) 【自分へのご褒美で 五島列島に行ってみよ~】 『皆さん、こんばんは』 2月中旬からの長期出張でまったくブログ更新ができませんでした・・・。( ノД`)シクシク… ようやく出張も終わりが見えてきたので、自分へのご褒美に長崎 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 なおさん 登山計画立案【静岡側から富士山がよく見える山を探してますっ】 【静岡側から富士山がよく見える お山を探してますっ】 『皆さん、こんばんはっ』ほぼ1週間ぶりの投稿となります。 静岡の掛川に出張で来ているのですが、少しも時間を作れなかった~。 故にブログ投稿は完全にあきらめてストレスを […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 なおさん マッターホルン登頂計画【登る山はマッターホルンっ】スイス・マッターホルン登頂計画(1) 【登る山はマッターホルンっ】 『皆さん、こんばんはっ』 以前から勝手に夢を描いていた『死ぬまでにスイス・アルプスを 一度登ってみたいっ』 スイスにはユングフラウ・マッターホルン・モンブラン等の名峰がありますよね。 その中 […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 なおさん 登山計画立案【お天気が良くない時はどうする?】鳥取 大山1,729m(3) 『みなさん、こんばんは』 3連休は如何お過ごしでしたでしょうか? お天気も良かったので、山へ出かけられた方も多かったですよねー。 『私は休日出勤してました~ 泣』 登山する際にやっぱり大事なのはお天気です。 今回は大山の […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 なおさん 登山計画立案【紅葉登山プランの再確認】鳥取 大山1,729m(2) 『皆さん、こんばんは』 大山は言わずと知れた日本百名山でもあります。 『この夏があまりに暑かったので、 全然運動してない』 『私でも山頂まで登れるの?』 登山が近くなってきて不安な方もいらっしゃるかと思います。 『大丈夫 […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 なおさん 登山計画立案【紅葉登山プランの再確認】鳥取 大山1,729m(1) 『みなさん、こんばんは』 いよいよ紅葉シーズンが西日本にも迫ってきましたね。 2024年の鳥取県大山の紅葉の見頃は、例年と同じく10月中旬頃から色づき始め、11月初旬まで楽しめる見込み。 大山の紅葉は大山環状道路にある鍵 […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 なおさん 登山計画立案【表ルートで三俣山 大鍋・小鍋 の紅葉へ】(3) 『皆さん、こんばんは』 もう今朝の散歩は寒すぎて、長袖でないととても無理でしたー。 そこでくじゅう紅葉の状況が気になり、長者原ビジターセンターHPや、YAMAPの投稿をチェックしてみました。 ご安心下さい。『まだ紅葉は始 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 なおさん 登山計画立案【表ルートで三俣山 大鍋・小鍋 の紅葉へ】(2) 『みなさん、こんばんは』 ここのところ朝晩めっきり涼しくなってきましたね。 『くじゅうの紅葉の進み具合が かなり気になりだしましたっ』 今回は長者原登山口~紅葉スポットの三俣山 大鍋・小鍋へのルートをご紹介していきます。 […]