2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/中岳1,506m・高岳1,592m編(4) 【ガレ沢上部からの稜線】 この火山縁の稜線の景観が私は大好きです。地層が何層にも重なってる感じ、長い年月をかけて作り出される風景です。 田中陽希さんの『グレートトラバース3』では空からのドローン映像が番組スタートの背景に […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/中岳1,506m・高岳1,592m編(3) 【ガレ沢を登るっ!】 砂千里ケ浜南端の小高い尾根が終わると、少し下ってから上の写真のガレ沢を登ります。 しんどい登りはハッキリ言って『ここだけですっ!』20分程度で登りきれます。(スイマセン、私にはかも・・・)石コロの『 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/中岳1,506m・高岳1,592m編(2) 【砂千里ケ浜に入る。】 左側に中岳の火口を見ながら写真の手前までは木道を通ってきたのですが、『噴石が落ちてきて木道が破損してるっ!』箇所等があります。活火山登山はリスクと隣合わせっ。 【砂千里ケ浜の南端部】 砂千里ケ浜最 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/中岳1,506m・高岳1,592m編(1) 【阿蘇山上駐車場から スタートです。】 いよいよ阿蘇五岳の核心部 中岳1,506mと高岳1,592mの山行をスタートします。 ※先日阿蘇へ行ってきたのですが今回御案内する砂千里ケ浜登山口からのコースは一部通行規制中でした […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/杵島岳1,326m編(最終回) 【くじゅう連山が見える!】 杵島岳(1,326m)山頂からの眺望です。北東側を向くとくじゅう連山の山並みが見えます。 今まで登った山をこーして違う山から見るのもかなり楽しいんですよねー。※自分が登った山は別の山から見えた […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/杵島(きじま)岳1,326m編(1) 【杵島岳山腹から見える 烏帽子岳と草千里ケ浜】 例えば一つのパーティーで草千里ケ浜駐車場まで行き、『私は烏帽子岳に登りたいっ!』『烏帽子岳に登った事があるから、私は杵島岳に登ってみたいっ!』も有りかなって思います。 だっ […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 回想登山熊本 阿蘇五岳 登山/草千里ケ浜~烏帽子岳編(3) 5合目あたり 登山道に入り5合目あたりで振り返ると草千里ケ浜~池~右端に杵島岳(1,326m)が見えます。 草千里ケ浜は3万年前の噴火でできた大噴火口のあとなんです!(直径約1km) 烏帽子岳(1,337m)登山のベスト […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 なおさん 九州低山福岡 新宮 立花山367m/朝散歩&登山 【初心者目線で登山してみた!】 昨日登山サークルの会合に参加してみてある気付きがあったんです。 登山初心者の方も参加されていたのですが、その気付きは、あたりまえと言えばあたりまえなんですけど 『自分だって最初は初心者だっ […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 なおさん 九州百~三百名山九州の日本100~300名山 22座登山を振り返って(最終回) 【りょうママファミリー】高隈山/大箆柄岳1237mで出会ったりょうママファミリー。 途中パスさせてもらった時に山頂まで上がって来られるか少し心配してましたが何とか登って来られました。ドローン撮影に一緒に入ってもらいました […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 なおさん 九州百~三百名山九州の日本100~300名山 22座登山を振り返って(4) 【大崩山でお会いしたKさん】 大崩山で東京から来られたKさんとお会いしました。Kさん30年間かけて日本300名山を踏破中で大崩山で280座目との事でした。 今日Facebookの投稿を拝見させて頂いたら282座目の鳥甲山 […]