2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (2) 【朝から最高のお天気っ!】 朝5時に自宅を出てきて良かったー。 涙が出そうになるくらいの日の出を見る事ができましたよ。 【今水登山口】 今水登山口は大船山の東側の麓に位置しています。 最短で大船山に登れる私のお気に入りの […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (1) 【最高に楽しい山行でしたっ!】 今日は天気が良くて最高に楽しい山行ができましたっ! さっき帰ってきたばかりなので、今日は速報で画像アップのみとさせて頂きます。 【今日の3つの気付き】 ・アイゼン付けて雪道を歩くのが 異常 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 なおさん 登山計画立案冬の御池を見に行ってみよう!/くじゅう 大船山1,786m (1) 【明日、御池に行ってみよう。】 明日はお天気も落ち着いている。先週仕事が入った為に行けなかった冬の御池に行ってみよう! 秋に大船山を訪れた際に御池でご一緒した女性に教えてもらってた。 『御池が一番美しいのは冬ですよっ。』 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案最後の秘境『北アルプス 雲の平へ』行ってみるっ!(3) 【単独行で新穂高温泉から 入山した場合はどーなる?】 隊長とトミーとの日程調整が合わず、単独行で新穂高温泉から入山する場合も検討しておく。 松本空港から公共交通機関を使用して新穂高温泉へ入らないとならなくなる。 【何日ぐ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 なおさん 九州低山今冬の氷瀑パートⅡ/難所ヶ滝編(2) 【難所ヶ滝までのルート】 登山道の分岐などでは必ず案内板が立ってます。 初心者の方でも案内板通りに行けば必ず辿り着けますっ。 今回は難所ヶ滝までのルートを画像メインで御案内しますね。 下記活動記録動画もルートの参考にして […]