2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 なおさん 九州百~三百名山九州 大分 熊本のワクワクスポット教えます!/ミヤマキリシマも見れたっ!(2) 【くじゅうで最高の車中泊 スポットを見つけたっ!】 熊本県小国町にある瀬の本レストハウスが車中泊のお薦めスポットです。 『とにかくトイレがキレイっ』 お伝えしたい事はインスタにアップしてたので御参考で見て頂ければ幸いです […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 なおさん 九州百~三百名山九州 大分 熊本のワクワクスポット教えます!/ミヤマキリシマも見れたっ!(1) 【休日出勤後にくじゅうに 行ってみたっ!☺】 休日出勤が半日で終える事ができたので午後移動でくじゅうに行ってみましたっ! 一番の目的は大好きな涌蓋山1,500mに久しぶりに行きたかった。 どーせならサクッと20分で登れる […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 なおさん 九州百~三百名山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(4) 【出雲神社みーつけた!】 道の駅おおとう桜街道に寄ろうと思ったら川の対岸に出雲神社を見つけたっ! 島根県にある縁結びで有名な出雲大社の分神が祀られています。 『いいご縁に巡り合えるといいですね。』 それにしてもこの日、三 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 なおさん 九州百~三百名山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(3) 【望雲台 第1関門の鎖場】 結論から先に言えば皆さん無事に望雲台にたどり着いてから戻って来る事ができました。 ホッ。 この岩壁を見てひょっとしてギブ・アップするのかと思ってたらなんのなんの!それどころか皆サクッと登ってい […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 なおさん 九州百~三百名山九州限定/休日ワクワク日帰りプランを実行してみた。(1) 【プランA ぶれずに英彦山神宮 ~望雲台へ行ってみた!】 ぶれずにプランAを実行してきました。結果:『メチャクチャ楽しかったー』 先日ご提案した内容は下記の3プランでした。 ・プランA 英彦山神宮~望雲台 ・プランB 宗 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (8) 【今水登山口へ下山】 今水登山口へ下山しました。 やっぱりこの登山口を使う人は少ないんですねー。 くじゅうの混雑が予想される時期は裏ルートとしてお薦めです。(※トイレは無いですのでっ!) 【今回の活動記録】 【帰りは東九 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (7) 【阿蘇五岳】 大船山南側ルートを下っていくとまたまた絶景ポイントが発見っ! 『阿蘇五岳が全て見えるー。』 左から根子岳~高岳~中岳~烏帽子岳~杵島岳の順にくっきり見えます。 全部登ってるから全部わかるっ(笑) 【祖母・傾 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (6) 【大船山1,786m 山頂から】 御池からは10分もかからずに大船山山頂に出る事ができます。 『やっぱり冬のくじゅう連山の 景観も凄いなーっ!』 ここもまず山頂からの絶景動画を見て頂く事にしますねー。 この投稿をInst […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (5) 【冬の御池に到着ですっ!】 どーしても来て見たかった待望の御池に到着っ。 『おー、こんな感じなんだ! アイゼン付けて池の上を 歩けるんやっ。』 文章は要らないなー。笑 池の上から撮影した動画をご覧になってみて下さい。 白 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 なおさん 九州百~三百名山冬の御池を見に行ってきたっ!/くじゅう 大船山1,786m (3) 【大船山 御池へ向けて クライム・オンっ!】 登山道に入るとすぐ、まあまあの雪道になってました。 まず最初は金剛山(4本爪)を付けました。 しかしながら『早朝なので雪が固すぎるっ!』 雪がカチンコチンなので今シーズン初め […]