2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【雪山縦走! 男三瓶山~子三瓶山迄】島根・三瓶山(5) 【アイゼンのゴムベルトが 切れたっ!】 『皆さん、こんばんはっ!』 男三瓶山1,126mを13:30に出発し、子三瓶山961mへは12:40に到着。 ちょうど標準コースタイム通りの1時間10分ほどでした。 実は①写真の扇 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【雪山縦走! 三瓶山頂避難小屋】島根・三瓶山(4) 【三瓶山頂小屋】 『皆さん、こんばんはっ!』 男三瓶山頂直下には避難小屋があります。 御存知の方も多いとは思いますが、避難小屋についてご紹介します。 避難小屋は主に山岳地帯で登山者やハイカーが一時的に避難・宿泊するための […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【雪山縦走!女三瓶山~男三瓶山迄】島根・三瓶山(3) 【女三瓶山から男三瓶山へ】 『皆さん、こんばんわっ!』 女三瓶山957mを11時30分に出て12時20分に男三瓶山1,126mへ到着。 ちなみに標準コースタイムは、ちょうど60分。 このルートは地震の影響による崩落や亀裂 […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【雪山縦走!大平山~女三瓶山迄】島根・三瓶山(2) 【まず女三瓶山へ 向かいます。】 大平山展望所で小休止して、まずは女三瓶山957mへ向かいます。 標高が高くなれば当然、積雪量も多くなります。 先を見越して4本爪(軽アイゼン)から10本爪アイゼンに付け替えておきます。 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【雪山縦走!東の原登山口~大平山迄】島根・三瓶山(1) 【三瓶山 東の原登山口】 『皆さん、こんばんはっ!』 昨年は姫逃池登山口⇔主峰 男三瓶山1,126mのピストンをしました。 今年は雪山経験を積みたい事もあり、東の原登山口から入山。 室の内を取り囲む複数の峰々を縦走する事 […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【2023年登り納め 雪山縦走!】島根・三瓶山(1) 【2023年登り納め】 『皆さん、今年もお世話になりました! 今年もアッという間でしたねー。』 2023年の登り納めに島根県の中央部、太田市と飯南町にまたがる三瓶山に雪山縦走に行ってきました。 『いやー、やっぱり山の上は […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 なおさん 登山計画立案【雪山登山計画】今冬も島根・三瓶山に登ってみよー! 【今冬も三瓶山登ってみよー!】 『皆さん、こんばんは!』 今年も29日から広島へ帰省するので、ついでに三瓶山に登ってみよ。 【三瓶山】 島根県のほぼ中央部に位置する火山で日本二百名山でもあります。 主峰は男三瓶山標高1, […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 なおさん 登山結果報告2023年 登り初めは雪中登山っ!/三瓶山1,126m(最終回) 【広島県三次市 霧の海/高谷山展望台】 福岡に帰る最終日の早朝に、母と叔母を連れて高谷山展望台へ霧の海と御来光を見に行ってきました。 三次市内から車で15分程度で行く事ができるのに今まで行った事が無かったんです。 霧の海 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 なおさん 登山結果報告2023年 登り初めは雪中登山っ!/三瓶山1,126m(4) 【超最速で下山する方法!】 九十九折りでショートカットできそうな箇所は全てお尻ソリでショートカットします。 雪の量がそれなりに多くないとできませんがかなりの時短が可能です。 あっ、レインウェアをちゃんと着用しておいて下さ […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 なおさん 登山結果報告2023年 登り初めは雪中登山っ!/三瓶山1,126m(3) 【男三瓶山山頂1,126m】 登りの標準コースタイムは1時間50分だけど1時間20分程度で頂上に辿り着きました。 動画撮影もしながらだからそんなに急いだ訳でもないですよ! 山頂は吹きさらしなのでかなり寒かったです。グロー […]