北海道/大雪山系旭岳(2,291m)&トムラウシ山(2,141m)に行ってきました!(8)
【姿見の池に戻ってきました。】
避難小屋でビショ濡れになった装備を整えて
いると、同じく下山して来た大阪の豊中から
来られていたM上さんが入って来られました。
私も大阪の吹田に長く住んでいたので
少々、長めにおしゃべりさせて頂きました。
M上さんは舞鶴からフェリーで来られて、
車中泊をしながら翌日、トムラウシ山
か十勝岳に登られるという事。
又、百名山98座に登られているとの事。
(皆さん、ホントよく行けますよねー。)
何名かの方と出会ったのですが、
北海道の山はフェリーで来られて、
コロナ対策もあると思いますが
車中泊されてる方が多かったです。
M上さんとは夕刻に再度、トムラウシ温泉で
出会う事になります。(笑)
では帰りの下山は夫婦池ルートで
ロープウェイ姿見駅まで戻ります。
その散策路のお花畑を一挙に公開します。
【無事下山しました!】
無事ロープウェイで下山しました。
下山した途端、雨がドシャブリでした(笑)
次回はこの後に向かうトムラウシ温泉への
道中の風景をお送りします。
トムラウシまでマジで遠かったー(泣)
美瑛とか富良野とか、ものすごく広大で
きれいな風景がたくさん見れましたよ。
今回もご一読頂き有り難う御座いました!