夢のような山岳冒険 / 最後の秘境『北アルプス 雲の平( 黒部源流域)へ』(56)


信濃大町へ出ましたっ。

【DAY5 高瀬ダム~
信濃大町へ⑤】
高瀬ダム~信濃大町へは
特定タクシーを利用しました。
(タクシー料金 9,670円)
途中、七倉登山口ゲートを
タクシーで通過中に運転手さんが、
『この七倉登山口付近だけが
携帯がつながりますよ。
またしばらくすると電波が
入らなくなりますので。』
確かに4日ぶりにLINE見れたー!
【DAY5 活動記録】
湯俣温泉 晴嵐荘~高瀬ダムまでの
活動記録です。
どういうルートを歩くのかが、
かなりイメージできると思います。
合計時間: 2時間54分(休憩27分)
距離:10km
ちなみに今回の北アルプス山行の
総歩行距離は 54kmっ!
『よう歩いたな~。』
【プラチナレンタカーの
かっこキレイなお姉さん!】
信濃大町へは辿り着いたけど、
我々の大移動はまだまだ続く。
『だって新穂高温泉へ置いてる
車を取りにいかないとならないっ!』
まず信濃大町駅近くにある、
プラチナレンタカー信濃大町営業所へ
車を借りに行きます。
『ごめんなさい、10時頃に借りる予定が
1時間早くなりましたー。』
車を貸し出す準備も、まだこれから
だったようです。
しかしながら、かっこキレイなお姉さんが
迅速に対応してくれたっ!
『信濃大町では間違いなくNO1の
お姉さんやっ!』
『その節はありがとー。』
【プラチナレンタカー
信濃大町営業所 リンク】
ちなみに軽自動車のダイハツ ムーブ or
ベンツ Vクラスの二択ですっ!(笑)
https://p-shinano.jimdofree.com/
次回は番外編で私の第二の故郷、
白馬村八方へ向かいます。
今回もご一読頂き有難う御座いましたっ!
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致しますっ!
にほんブログ村

奥飛騨温泉郷のホテル風車へ戻りましたよー。
5日間も車を置かせてもらえてたっ!
『感謝っ!』