【五島列島に行ってみよう!】長崎 五島列島の旅計画(1)

【自分へのご褒美で
五島列島に行ってみよ~】
『皆さん、こんばんは』
2月中旬からの長期出張でまったく
ブログ更新ができませんでした・・・。
( ノД`)シクシク…
ようやく出張も終わりが見えてきたので、
自分へのご褒美に長崎にある五島列島へ
行ってこようと思ってます。
『五島列島って知ってますか?』
知る人ぞ知る女優 川口春菜さんの
生まれ故郷。
【五島列島ってどんなところ?】
五島列島は長崎県の西にある大小152の
島々からなる美しい群島です。
主な島は福江島、久賀島、奈留島、若松島、
中通島の5島で全体面積の92.5%を占めています。
福江島、久賀島、奈留島を「下五島」、
若松島と中通島を「上五島」と呼びます。
五島ブルーと呼ばれる透明度の高い
青い海が広がります。
特に高浜海水浴場や大瀬崎灯台周辺の
景色は必見の価値ありとのこと。
また江戸時代の隠れキリシタン教会群が
点在しており「長崎と天草地方の潜伏
キリシタン関連遺産」として世界文化遺産の
江上天主堂・旧五輪教会堂等もあります。
さらにご当地グルメの五島うどんや
新鮮な海の幸も観光の大きな魅力となって
います。

【五島列島にはどんな山がある?】
・鬼岳(福江島)標高315m
五島列島を代表する山で福江島の
シンボル的存在。
頂上からの眺めは素晴らしく、
五島の海~島々を一望できるらしい。
『ここは行っとかなあかん』
・父が岳(福江島)標高460m
福江島の中央部にあり、
登山道も整備されている。
頂上からは五島の島々や東シナ海を
見渡すことができる。
次回は五島列島へのアクセス方法を
検討してみます。
今回もご一読頂き有難う御座いました!
ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップを
宜しくお願い致します!
こんなつたないブログでも
応援頂けると
『励みになりますっ』
↓
にほんブログ村

『うわー、ドローイングしてみたいっ』