最後の秘境『北アルプス 雲の平( 黒部源流域)へ』(20)

① まず直登ルートで双六岳へ向かって、
その後三俣蓮華岳へ縦走します。
(いよいよ最後の秘境に近くなってきた。)
② 双六岳方向へ。

【Day2 双六小屋から
 双六岳2,860mへ】

双六小屋で約1時間程度の
休憩を実施。

『ラーメンも食べたし、
 さっ行こか~!』

まずは双六岳2,860mを目指します。

『双六岳の上は、
 雲がかかってんな~。』

双六岳山頂までは標準コースタイムで
1時間(1.4km)の道のりです。

余談ですが①写真MAPの上部
ご覧になってみて下さい。

いつかは行きたい日本百名山の
黒部五郎岳2,840m三俣蓮華岳経由で
行かないとならないんですね~。

ちなみに双六小屋~黒部五郎岳への
標準コースタイムは6時間15分(9Km)
となります。

さらに日本百名山の薬師岳2,926m
至っては・・・.

『これは奥深すぎるわ~。
 双六岳側からはやめとこうー!』

飛騨側の折立登山口から
入山した方がいいなー。

折立登山口~薬師岳への
標準コースタイムで
6時間23分(10.4km)

『皆さん、ほんまに良く行かれるな~。
 マジで秘境やわ。( ^)o(^ )』

③ 巻道を使えば直接 三俣山荘へ
行く事ができます。
(少しは体力温存にはなりますねー。)
④ 双六岳をスルーして三俣蓮華岳へ向かう中道。
⑤直登ルートで双六岳稜線へ向かうTommy。
⑥ 双六台地 たらればですけど、
晴れていれば槍穂高連峰の大展望を
見る事ができたのにー。『まっ、いいか!』
⑦ 三俣蓮華岳へ向かう3つのルート

【皆さんはどのルートを使用して
 三俣蓮華岳へ行かれますか?】

三俣蓮華岳2,841mへ向かうには、
巻道・中道・直登の3ルートがあります。
(⑦写真参照)

もし体力的に余裕があれば、やはり
直登ルートで双六岳~三俣蓮華岳
縦走するのがお薦めです。

下記理由に依ります。
・晴れていれば双六台地及び山頂で
 槍穂高連峰等の壮大な景色を
 見ることができるっ!

・双六岳山頂直下のハイマツ帯
 ライチョウに出会える可能性があるっ。

・三俣蓮華岳に向けて気持ちのいい
 稜線歩きができるっ!等々

皆さんはどのルートで三俣蓮華岳
行かれますでしょうか?

今回もご一読頂き有難う御座いましたっ!

ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップ
宜しくお願い致しますっ!

本日現在 9位 /749サイト中
(感謝!)

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキング
にほんブログ村
次回、ライチョウがいたっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です