コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なおさんの登山ネット

戸隠山

  1. HOME
  2. 戸隠山
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(9)

ぴあロッキーでは、学生当時の屋根裏の居候部屋も見せてもらいました。(懐かしかったー。)徳岡先輩とピカピカにした、トイレ・洗面所は今もきれいでしたよー。 お父さんと、お母さんにお別れして、お母さんに立ち寄った方がいいよ!と […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(8)

スキー部時代に100回以上は滑ったなー。左側がコブ斜面のチャンピオンコース、右側がピステンが入るシルバーコース。大会の思い出とかいっぱいあります。御世話になりました! 私はどちらかというとコブ斜面に傾倒していったので、チ […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(6)

戸隠山(1904m)山頂へ出れたー。戸隠山核心部、蟻の塔渡り~剣の刃渡りを無事通過できました。 しかしながら、山頂迄の間も今までにないハードな鎖場が結構有りました。雨で鎖は滑るし、焦りました。(この頃は、まだボルダリング […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(5)

実はめちゃくちゃビビってます。戸隠山核心部 蟻の塔渡りこれから挑みます。 幅50cmのナイフリッジが20m続きます。しかも両サイドは約300m切れ落ちてます。左側からは強風も吹き付けてる。蟻の塔渡りを終えても更に狭い剣の […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(4)

こんな急登もある、あんな垂直な岸壁もある戸隠山。 五十間長屋~百間長屋をすぎると、かなりのアドベンチャールートになってきました。しっかり3点支持で登っていけてる。 いよいよ戸隠山の核心部【蟻の塔渡り】が目前に迫って    […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(3)

ロッククライマーの隊長へ。あまり追い込みすぎないでね。目標はちょい難(ムズ)くらいにして少しずつクリアするのがいいですよ。一歩一歩進んで山頂に着けるのと同じ。 戸隠神社奥社からスタートして、1時間程度で五十間長屋、百間長 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(2)

自己責任! 台風は接近してるし、戸隠山は上級者コースだし、何かあった時はホント自己責任です。登山届けを出すのは基本ですが、私は宿泊先にも極力、登山届けを渡しています。 案内看板にもありますが、戸隠山は幅50cm 長さ20 […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 なおさん 回想登山

長野県戸隠~白馬~上高地/思い出の地 巡礼旅(1)

転職休暇を利用して、大学のスキー部時代にお世話になった方々に御挨拶をしておきたかった事もあり、戸隠~白馬を巡り、最後は親孝行で両親を上高地に呼び寄せるという巡礼旅! まずは戸隠の【ぴあロッキー】に20数年振りのチェックイ […]

最近の投稿

【ここが最大のみどころ】安達太良山1,700m(3)

2025年7月1日

【これがほんとの空!】安達太良山1,700m(2)

2025年6月27日

【東北日本百名山 三座目】安達太良山1,700m(1)

2025年6月25日

【活動記録と喜多方ラーメン】雨の磐梯山1,816m(最終回)

2025年6月23日

【弘法清水小屋】雨の磐梯山1,816m(3)

2025年6月14日

【中湯から山頂へ】雨の磐梯山1,816m(2)

2025年6月11日

【東北日本百名山 二座目は雨の磐梯山1,816m】八方台登山口~中湯(1)

2025年6月9日

【蔵王登山ダイジェスト版】苅田岳~熊野岳(2)

2025年5月31日

【東北日本百名山 一座目は蔵王】苅田岳~熊野岳(1)

2025年5月25日

【2025年5月15日 ミヤマキリシマ開花状況】阿蘇 仙酔峡及びその周辺

2025年5月15日

カテゴリー

  • めざせ!登山ガイド(登山ガイドステージⅠ)への道
  • 回想登山
    • 戸隠~白馬~上高地編
    • 霧島連山(高千穂峰~韓国岳)編
  • 情報
    • お薦めの映画
    • お薦めの本
  • 登山結果報告
    • トムラウシ山~黒岳縦走 撤退 (2024年7月)
    • 九州低山
    • 九州百~三百名山
    • 大雪山(旭岳)&トムラウシ山
    • 大雪山系黒岳1,984m(2024年7月)
    • 日本アルプス
      • 黒部源流域(新穂高~鏡池~双六岳~三俣蓮華岳~鷲羽岳~水晶岳~雲の平~伊藤新道~湯俣温泉~高瀬ダム~信濃大町)2023年9月
    • 東北 日本百名山
    • 鳥取 大山 紅葉(2024年10月)
  • 登山計画立案
    • マッターホルン登頂計画
  • 知らない場所に行ってきた!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © なおさんの登山ネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP