2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【トムラウシから入山に決めた!】北海道 大雪山系トムラウシ~黒岳へ 大縦走計画(10) 【う~んトムラウシから 入山に決めた!】 『皆さん、こんばんは!』 トムラウシから入山に決めました!理由は下記です。 ・人と違ったルートを行きたい。(笑) ・大変だけどこのルートに心が惹かれてる。 ・旭岳、黒岳方向に歩い […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【必ず食べてみたいもの3選】北海道 大雪山系(黒岳)~トムラウシへ 大縦走計画(9) 【必ず食べてみたい ジンギスカン】 旭川にあるジンギスカン料理の大黒屋。 ここの肉厚のあるラム肉は、秘伝のタレにつけて食べると超絶品らしい! 『一度大黒屋に行った、 我社のA部長が大絶賛してた。』 今夏は先月から旭川に転 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【北海道 必ず立ち寄りたいスポット3選】北海道 大雪山系(黒岳)~トムラウシへ 大縦走計画(8) 『必ず立ち寄りたい 観光地編』 『皆さん、こんばんは!』 今回は今夏に計画している縦走後に立ち寄りたいスポットをセレクトしてみます。 『2022年夏は時間の余裕がなくて 行けなかったもんなー。』 『今年は是非行ってみたい […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【日本一うまい立喰いうどん屋】/英彦山 四王寺の滝(最終回) 【日本一うまい立喰いうどん屋】 『みなさん、こんにちは!』 今回は英彦山氷瀑見学の帰りに立ち寄った、亡くなった義理の父いわく『日本一うまい立喰いうどん屋』のご紹介。 そこは田川郡香春町香春にある、ドライブイン香春の立喰い […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【スロープカーって?】/英彦山 四王寺の滝(6) 【スロープカーって?】 スロープカーは、福岡県飯塚市にある株式会社嘉穂製作所が開発・製作しているモノレール車両なんです。 スロープカーは同社の登録商標。 私の勤めている会社の大事なお客様なんです。 『以前は営業担当もして […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【さっ氷瀑から戻ろう。】/英彦山 四王寺の滝(5) 【サクッと戻りましょう!】 『皆さん、こんばんはっ!』 この日11時頃には気温も上がってきて、氷瀑もかなりの勢いで溶け始めてました。 ※滝の直下は氷柱が落ちてきたりするので、 近づかないように。 氷瀑を存分に堪能したので […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【ドローイング in 氷瀑】/英彦山 四王寺の滝(4) 【ドローイング in 氷瀑】 『皆さん、こんにちはっ!』 この日は平日の月曜日。氷瀑も独占状態で鑑賞できる状況でした。 『やっぱ人気スポットは 平日がええよなー( ^)o(^ )』 ではドローイングさせて頂きます。まずは […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【なにげに楽しい雪道歩きっ!】/英彦山 四王寺の滝(3) 【四王寺の滝ピストン 活動結果】 『皆さん、こんにちはっ!』まずはこの日の活動結果から。 四王寺滝の入り口を見逃して、少し行き過ぎてしまったっ!(笑) ただの往復だけなら奉幣殿からなら2時間で帰って来れます。 【参拝から […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 なおさん 登山結果報告【最短で氷瀑を見に行く方法!】/英彦山 四王寺の滝(2) 【最短で氷瀑を 見に行く方法っ!】 『皆さん、こんばんはっ!』 下記方法を利用すれば、最短1時間30分程度で四王寺の滝に行けますっ! 『花駅からスロープカーに 乗りましょう!笑』なんと英彦山神宮奉幣殿まで30分歩かないと […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 なおさん 登山計画立案【福岡から当日中に層雲峡に入れるのか?)北海道 大雪山系(黒岳)~トムラウシへ 大縦走計画(7) 【当日中に層雲峡へは 入れるのだろうか?】 『皆さん、こんばんはっ!』 今回も引き続き今夏の縦走計画のタイムスケジュール確認を行なってみます。 福岡を出発した日に公共交通機関を利用してはたして層雲峡へは辿りつけるのだろう […]