最後の秘境『北アルプス 雲の平( 黒部源流域)へ』(4)

①『あっ、この大きなビニール袋は使えるっ。』
② 実際に湯俣川の水量が腰付近であれば、
大ビニール袋を使用してました。

【機内預け荷物用の
でっかいビニール袋】

信州まつもと空港で、機内預け荷物の
登山バッグを受け取った時のこと。

航空会社のFDAが登山バッグを
保護する為に登山バッグを入れて
いてくれたでっかいビニール袋

このビニール袋を捨てようと
取り外していた時にフッと頭に
ひらめきました。

『このビニール袋は今回の山行で
 かなり役に立つんとちゃうか!?』

なぜなら以下の使い途が考えられる
からです。

でっかいビニール袋の使い途

湯俣川(伊藤新道)で水量が多い時に
 そのまま登山バッグを入れる事ができる。

その場合、登山バッグの背負うショルダー
部分のみビニール袋をカットすればいい。
 
・油俣川の水量が腰あたりまでの場合、
 カラビナ&ロープをセットして、
 登山バッグだけを渡渉させる事も可能

・もし大雨にさらされた場合も、この
 大ビニール袋に登山バッグをそのまま
 入れてしまえばいい。

一緒になってビニール袋を取り外して
くださった空港職員さんに上記理由を
説明してビニール袋は取り外さない
ままにしてもらいました。

『湯俣川を渡るんですかっ!』

『はい、そーなんですっ!』

って、空港職員さんも笑いながら
驚かれてましたー。

既にゴミ袋(大)を登山バッグの中に
入れてはいましたがゴミ袋は薄すぎる。

この大ビニール袋は、かなり重宝する
ように思えました。

実際に湯俣川を通過した際の水量は
多くて股間ぐらいまでだったので
登山バッグを入れる必要はありません
でした。
(渡渉後の沢グツ入れに使用しました。)

沢登りをされる方は同様の準備を
されているとは思いますがご参考迄です。

③ 平湯温泉/ひらゆの森
『実はこの時、急な夕立がありました~。』

【平湯温泉/ひらゆの森】

信州まつもと空港から平湯温泉へは、
車で約1時間で到着。

今回前泊する宿は新穂高なのですが、
夕食を頼んでいないので手前の平湯で
夕食を済ませます。

何ヶ所か食事処を調べましたが、
少々遅い時間帯でも食事は可能
でしたよ。

『トミちゃん、
 もー温泉も入っとこー。』

これから数日はお風呂に入れないので、
平湯温泉で定番中の定番、日帰り温泉
ひらゆの森』で入泉しました。

上高地から下山した場合、
この温泉を利用される方が
多いのでは?

この日も入浴客がメッチャ
多かったです~。

サウナもあるので温冷浴を
1セットだけさせてもらいました~。

『トミちゃん、待たせてゴメン。
 サウナに入ってしまった~笑。』

平湯温泉/ひらゆの森 リンク
https://www.hirayunomori.co.jp/onsen/

次回、平湯での夕食をお送りします。

今回もご一読頂き有難う御座いました!

ブログランキングに参加しています。
下記バナーへの応援タップ
宜しくお願い致しますっ!

にほんブログ村 アウトドアブログ 一人登山 へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です